最新記事
動物

明らかに「奇妙な体型」の女性...ブラジャーの中から生きたヘビ5匹を発見! 税関が写真を公開

2023年7月14日(金)18時34分
マービン・アン
女性の胸元にヘビ

写真はイメージです Solid photos/Shutterstock

<深圳市の税関職員が不審な女性を調べたところ、ブラジャーの中に生きたヘビ5匹が詰め込まれているのが見つかった>

中国と香港の間の出入境審査場に、「奇妙な」体型の女性が現れた。税関職員が調べたところ、なんと彼女のブラジャーの中に5匹もの生きたヘビがいるのを発見したという。現地メディアはストッキングに入れられたヘビが、ブラジャーの中に隠されている様子を、当局が公開した写真付きで報じている。

■【写真】絶対に真似できない...生きたヘビ5匹をブラジャーに詰め込んだ女性の「奇妙」な姿

中国の税関当局は7月8日、深圳市福田口岸の税関職員が「奇妙な体型」をした女性を呼び止め、検査したところ、ブラジャーの中に生きた「コーンスネーク」5匹がストッキングに包まれて隠されていたと認めている。税関職員はヘビを押収し、関係当局に引き渡したという。

中国のペット業界団体が発表した2021年の「中国ペット業界白書」によると、国内には何千万というペット所有者がいるが、そのうち爬虫類コレクターは5.8%を占める。アメリカ南東部原産のコーンスネークは性格が攻撃的ではないうえ、さまざまな体色を持つため、中国の爬虫類コレクターの間でペットとして人気が高いとされる。

中国の税関規則では、生態系の破壊や感染症の拡散を防ぐため、外国から持ち込まれた動物は申告し、検疫検査を受けることが義務付けられている。だが規制は厳格に施行されているものの、珍しい動物をペットとして密輸入しようとするケースは後を絶たない。

「禁止動物」の密輸の罪で終身刑も

中国では、国が禁止している野生動物種を密輸した者は、禁錮刑5年と罰金刑が科される可能性がある。また、オンラインメディア「バイス・アジア」によれば、状況が深刻であると判断された場合、終身刑と財産没収に処されることもある。

中国の税関当局は今回のヘビのような、変わった押収物を注意喚起の目的で頻繁にネット上に公開している。6月には、絶滅危惧種でエキゾチックペットとして人気のあるボールニシキヘビ6匹を靴下に隠して密輸しようとした男が逮捕されたばかりだ。

ニンテンドースイッチのゲームカード112枚を靴の中に隠していた男も、同月に拘束されている。1月には、深圳と香港の間にある中英街で、「異様な」歩き方をしている女性に税関職員が気づき、下着の中に隠していたSDカード2415枚を発見した。

今回の「ブラジャーの中にヘビを隠していた」というニュースに対してネットでは、驚きの声が上がっている。「私は触ることもできないし、ましてやブラジャーの中に隠すなんて考えられない」といったコメントのほか、「人混みの中から、不審な姿や表情をした人を見つけられる職員はすごい」といった声も寄せられている。


ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに

ワールド

韓国与党、大統領選候補指名やり直し 韓前首相に一本

ビジネス

中国4月CPI3カ月連続下落、PPI下落加速 貿易

ビジネス

米政権、航空機・部品輸入を調査 追加関税の可能性
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 7
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中