NZ航空、搭乗前の旅客に体重測定を要請 「プライバシーの侵害」と物議
必要だけれども恥ずかしい
ただし現実的には、平均体重は年を追うごとに変化している。今回の計量は、データを最新の数値に更新するねらいがあるという。AP通信はニュージーランドの保健統計を引き、「ニュージーランド人の体重は増加傾向にある」と説明している。昨年の国民健康調査では、成人の肥満率は34%となり、一昨年から3ポイント増加した模様だ。
こうした動向を反映して、航空当局が指定する平均体重も、増加傾向にあるようだ。NPRは、ニュージーランドでの13歳以上の乗客の指定体重は2004年の時点で77kgとなっていたが、現在では9kg増えて86kgになっていると報じている。年間およそ1kgのペースで増加している計算だ。
もっとも、これは機内持ち込み手荷物を含む重量となっている。電子デバイスの普及に伴い、タブレットやPCを持ち込む乗客が増えていることによる影響も考えられるだろう。
CNBCは、現在でも多くの航空会社が、欧州航空安全機関(EASA)が09年以前に策定した平均体重データを使用していると述べている。最新の数値に更新する取り組みは、正確なデータの取得という意味では有益であるものの、空港で体重計に乗せられた旅客たちはやはり戸惑いを隠せないようだ。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員





