ASEAN、南シナ海で9月に初の合同軍事演習 表向き「災害リスク対応」、実際は中国対策か

東南アジア諸国連合(ASEAN)は加盟国の軍司令官の会合を開き、地域の緊張と不確実性の高まりを背景に、初の合同軍事演習を南シナ海で実施することを決定した。ASEAN旗、クアラルンプールで2021年撮影。(2023年 ロイター/Lim Huey Teng)
東南アジア諸国連合(ASEAN)は加盟国の軍司令官の会合を開き、地域の緊張と不確実性の高まりを背景に、初の合同軍事演習を南シナ海で実施することを決定した。議長国インドネシアが8日、発表した。
合同軍事演習は、インドネシアが主催し南シナ海南端の北ナトゥナ海で実施する予定。インドネシア軍のユド・マルゴノ司令官は国営アンタラ通信に、演習は9月に行われ、戦闘作戦訓練は含まれないと述べた。「ASEANの中心性」を強化することが目的と説明した。
インドネシア軍の報道官は、演習は「アジア、特に東南アジアで災害のリスクが高い」ことに関連していると述べた。
ASEAN加盟国のベトナム、フィリピン、ブルネイ、マレーシアは中国と南シナ海の領有権問題を抱える。中国はインドネシアの排他的経済水域(EEZ)の一部にもかかる広大な海域に「九段線」と称する線を引き管轄権を主張している。

-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
通訳コーディネーター/外資系クライアントを担当いただきます/未経験OK/20代30代活躍中/若手のキャリアアップ応援
株式会社コングレ・グローバルコミュニケーションズ
- 東京都
- 月給28万3,500円~36万9,500円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員