最新記事
ロシア

ロシア潜水艦隊に落ちる影...その将来は? 専門家が想定する2つのシナリオ

RUSSIA’S WEAKENED NAVY

2023年5月16日(火)13時30分
エリー・クック

230523p28_RSA_02.jpg

「ロシア海軍の日」のプーチン(22年7月) ANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES

冷戦時代に比べ現代的な原潜の保有数は減ったにしても、ヤーセン型の攻撃能力は「非常に高く、より旧式の潜水艦と合わせて、海上でも陸上の標的に対しても、NATOの脅威となる」と、チャイルズはみる。

とはいえ、理論上は優れていても、ソ連時代の潜水艦がよく整備されていて今も機能するかは保証の限りではないと、ハーグ戦略研究所(HCSS)のアナリスト、フレデリック・マーテンズは指摘する。

ロシアの潜水艦の性能は「実戦で十分に検証されたことがない」と、チャイルズも言う。

ただ潜水艦隊も含め、ロシア軍には「無謀」な気風があり、NATOの常識では考えられないような危険も冒すと、HCSSの上級アナリスト、ポール・ファンホーフトは言う。

対ウクライナ作戦において、ロシア海軍の役割は非常に限定的だ。核搭載可能な潜水艦部隊は北方艦隊と太平洋艦隊に分かれており、ウクライナ戦争で実際に直接的な役割を果たしたことはない。

これらの潜水艦は「アメリカに対して戦略的核攻撃を行う」ことが「第一の目標」だと、ジョージ・C・マーシャル欧州安全保障研究センターのグレアム・P・ハードは言う。ウラジオストクを拠点とする太平洋艦隊は4月に大規模な軍事演習を実施。ロシア国防省は、臨戦態勢の「緊急点検」を終えたと発表した。

クレムリンの発表によると、軍事演習の報告をしたセルゲイ・ショイグ国防相に対しウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアの「優先事項」は引き続きウクライナの戦争だが、「太平洋作戦領域を含む海軍を発展させるという目的は依然として意義がある」と語り、「艦隊の資産の一部を他の場所の紛争で使えることは明らかだ」と付け加えた。

ロシアの絶対的優先事項

しかし、ウクライナ戦争の影響はある意味でロシア海軍にも及んでいるか、少なくとも及ぼうとしている。ウクライナを支援する西側諸国は、ロシアの戦争遂行能力を損なわせるために制裁を科している。昨年12月に米国務省は、船舶関連事業者など海軍関連団体を制裁対象に追加した。

「原材料がなく、産業基盤を維持できず、人手は(ウクライナの)戦争に取られて」、ロシアが先進的な潜水艦の開発を維持することはますます困難になり、「西側諸国と肩を並べる」新世代の潜水艦など、将来を見据えた開発に投資する能力は縮小するだろうと、フォゴは言う。

一連の制裁は、ロシアの防衛産業が欧米の技術に依存していることを浮き彫りにしたという見方もある。欧米の技術にアクセスできなければ先進的な潜水艦を開発するリソースはほとんどないと、ハードは言う。例えば中国の技術では、ロシアの要求を満たすことはできないだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アルゼンチン予算案、財政均衡に重点 選挙控え社会保

ワールド

タイ新首相、通貨高問題で緊急対応必要と表明

ワールド

米政権、コロンビアやベネズエラを麻薬対策失敗国に指

ワールド

政治の不安定が成長下押し、仏中銀 来年以降の成長予
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中