最新記事
スキャンダル

プーチン政権の「顔」の息子、徴兵忌避の次は従軍記録のでっち上げ疑惑。プリゴジンも口裏合わせに協力?

Putin Ally's Son Racked Up Tesla Fines While 'Fighting' in Ukraine—Reports

2023年4月25日(火)19時12分
イザベル・バン・ブリューゲン

クレムリンの顔、ペスコフ報道官と息子にとんだ疑惑が(2022年12月22日、モスクワ) Sputnik/Valeriy Sharifulin/REUTERS

<テレビでお馴染み、ロシアのペスコフ報道官の息子は、徴兵を忌避したうえに、後から従軍記録をでっち上げた疑いをかけられている。戦場にいるはずのころ、モスクワで高級車を乗り回して交通違反切符を切られていたのだ>

ロシアの大統領府報道官ドミトリー・ペスコフの33歳になる長男ニコライ・ペスコフは4月21日のインタビューでウクライナで従軍したと語ったが、その後地元メディアは、戦場に行っていたはずの時期に、ニコライの所有するテスラ車がモスクワで交通違反の罰金を科されていたと報じた。ニコライは昨年9月に部分的動員が発令されたとき、徴兵を忌避したとして父子ともに厳しい批判を受けていた。

ロシアの通信社「SOTA」や、「VChK-OGPU」などの複数のテレグラム・チャンネルが報じたところによれば、ニコライが2023年3月末まで所有していたテスラ「モデルX」は、2022年7月24日と11月6日の2回、モスクワで罰金を科されていた。これは、ニコライがロシアの民間軍事会社「ワグネル」の一員としてウクライナで従軍していた、と話した時期にあたる。ロシアの特権階級とそのボンボンが、徴兵忌避の批判を逃れるために従軍話をでっち上げているのではないか、と火に油を注ぐ結果になっている。

【動画】クレムリンのリッチで美しい娘たち

本誌は、VChK-OGPUの主張を独自に確認しておらず、ロシア外務省にメールでコメントを求めている。

ワグネルは、ウクライナ東部の激戦地バフムトでの戦闘に深く関わっている。ワグネルを創設したエフゲニー・プリゴジンは4月21日のインタビューで、ペスコフの息子はウクライナでの戦闘に参加したと語った。「クレムリンの報道官(ペスコフ)」から、息子を「ただの砲兵」としてワグネルに「入れて」ほしいと頼まれたという。「それを知る人はごく少数だ」とプリゴジンは述べた。プリゴジンは、ウラジーミル・プーチン大統領の側近でもある。

偽名で従軍?

ペスコフは4月24日、ニコライはウクライナの戦争に参加していた、と言った。「息子がそう決断した。息子も一人の成人だ」

プリゴジンは、ニコライはペスコフの息子であることを隠すため「偽名で」ワグネルに入隊することを認めたという。だからニコライの従軍記録はワグネルにもない。プリゴジンによれば、従軍期間は「半年足らず」だったという。

複数のテレグラム・チャンネルは、ニコライがウクライナでの戦闘に参加していたという主張に疑問を呈している。ニコライがワグネルの一員としてウクライナにいたとされる時期に、ニコライのテスラ車がモスクワで罰金を科されていたからだ。

VChK-OGPUのテレグラム・チャンネルは、こう述べている。「我々が集めた情報によると、ドミトリー・ペスコフの息子がワグネルの一員として戦ったとする主張は疑わしい。ちょっと写真撮影に出かけただけではないのか」

試写会
映画『タンゴの後で』トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「H20」は安全保障上の懸念=中国国営

ワールド

中国、米にAI向け半導体規制の緩和要求 貿易合意の

ワールド

北朝鮮、軍事境界線付近の拡声器撤去を開始=韓国軍

ワールド

米、金地金への関税明確化へ 近く大統領令=当局者
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 5
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    メーガン妃の「盗作疑惑」...「1点」と語ったパメラ・…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 9
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中