「南進」を始めた中国の隠せない野心──本格的な海外基地の展開をにらむ...長期戦略をひもとく

INTO THE SOUTH PACIFIC

2023年3月10日(金)13時30分
ディディ・カーステンタトロー(ジャーナリスト)

このイベントは「中国と一部の南太平洋島しょ国との公務執行能力と警務間協力についての初の閣僚級対話」で、王とソロモン諸島の警察担当大臣が共同で主宰した。写真によれば、参加したのはフィジー、バヌアツ、キリバス、トンガ、パプアニューギニアの高官たちだ。中国は「地域の経済的・社会的発展を力を合わせて守るために、より効果的な協力の方法で、よりプロフェッショナルな警察能力を増強する」ことを期待していると新華社は伝えた。

もっともバヌアツは、全てを中国に賭けるつもりはないようだ。オーストラリアのメディアはカルサカウ首相が、オーストラリアとの安全保障協定は、両国関係を「体現」したものだと述べたと伝えた。

だがナラパトは、そうした表向きの合意と、誰が実際に状況を動かしているかとは必ずしも一致しない可能性があると言う。中国の活動は「決定的な重要性を持つものではなかったり」、人目に付かないよう進められるため、西側の人々はその全体像をつかみ損ねがちだというのだ。

オーストラリアの研究者ジェフ・ウェードによれば、中国はバヌアツで、時間をかけて中央統一戦線工作部(対外宣伝活動を担う中国共産党内の組織)の息のかかった組織のネットワークを構築してきた。これは中国当局による外国での警察活動になり得るし、ピーター・マティスとマシュー・ブラジルの著書によればスパイ活動の拠点としても機能する可能性がある。

11月に首相に選ばれる前、カルサカウは中国政府の動きに懸念を表明していた。その1つがエスピリトゥサント島の港湾開発のための1億1400万ドルの借款だと、シドニー・モーニング・ヘラルドは伝えている。

カルサカウによれば、議会は借款の合意文書を見ることもできず、バヌアツがデフォルトに陥った場合に中国政府に港の占有を認める条件が含まれているかどうかの確認もできないという。カルサカウに言わせればこれは「異例のこと」で、シャーロット・サルワイ前首相の対中姿勢を批判した。「中国がこれ(合意)から何を手にすることになるのか、誰も疑義を挟めない」と彼は言った。

12月21日、李大使は9日間で実に4回目となる大盤振る舞いの約束をした。今度は医療機器の寄付という形で、中国からバヌアツへの支援をさらに印象付けたのだ。大使館によれば、「(両国関係は)史上最も良好だ」と、李は述べたとか。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=続落、ダウ389ドル安 関税巡る不透

ワールド

インド、パキスタンの「テロリストのインフラ」を攻撃

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、貿易交渉の行方に注目 独首

ワールド

フーシ派、米と船舶攻撃停止で合意 イスラエル攻撃は
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 7
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    メーガン妃の「現代的子育て」が注目される理由...「…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中