最新記事

英王室

チャールズ英国王「大ショック」 戴冠式に大物スターからキャンセル続々...

2023年2月28日(火)17時20分
佐川恵理子

即位式で新君主を正式に宣言した英国王チャールズ3世 YouTube/ABC News

<スターたちの「欠席」に、チャールズ国王は相当こたえたようだ。国王の高揚とは裏腹に、国民の盛り上がりはイマイチなのかもしれない>

生きていれば誰しも「拒絶」されることはある。ただそれは人生のほんの一部だ。

とはいえ、英国王がこれほどまでに拒絶されるとは驚きだ。5月6日に執り行われるチャールズ3世の戴冠式に出演を依頼したスターたちから、キャンセルの知らせが届いているという。

英王室ファンはこの日を心待ちにし、アデルとエド・シーランという大物の両名の出演が期待されていたが、それぞれがスケジュールの都合で辞退したと伝えられている。

これだけではない。エルトン・ジョン、ロビー・ウィリアムズ、ハリー・スタイルズ、スパイス・ガールズも参加を見送ると伝えられている。

●「ヘンリー王子との争いから逃げたい」チャールズ国王

英デイリーメールによると、どのアーティストも多忙すぎて参加できないとのこと。エド・シーランは5月7日に米テキサスで公演予定だ。ハリー・スタイルズはツアーの真っ最中で、当日は英コヴェントリーでコンサートを行う。この2人には真っ当な理由がある。

一方、他の3方は話が違うようだ。エルトン・ジョン、ロビー・ウィリアムズ、アデルはその日、公に決まっている予定はないようだ。またスパイス・ガールズは、戴冠式のために再結成する噂があったものの、結局話は流れてしまった。

チャールズ国王、ショックを受ける

スターたちの軒並み揃っての「欠席」に、チャールズ国王は相当こたえたようだ。英デイリーメールに「大打撃」を受けたと伝えられている。

だが落胆ばかりしていられない。期待された面々の出席は叶わないものの、エルスウェア、英ポップバンド「テイク・ザット」、オーストラリアからは歌手のカイリー・ミノーグとダニー・ミノーグが姉妹でやってくる。戴冠式のパフォーマンスが決定している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウク

ビジネス

米6月建設支出、前月比0.4%減 一戸建て住宅への

ビジネス

米シェブロン、4─6月期利益が予想上回る 生産量増

ビジネス

7月ISM製造業景気指数、5カ月連続50割れ 工場
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中