最新記事

英王室

炎上商法の天才メーガン・マークルはどれくらい金持ちか?

2023年1月23日(月)19時50分
佐川恵里子

書籍の執筆も契約

2021年6月、メーガン妃が初めて手がけた児童書『The Bench』が発売され、ニューヨークタイムズ紙のベストセラー入りを果たした。英国メディアは、父親と息子の物語であるこの本で、彼女は70万ドル(約9000万円)もの前金を受け取った可能性があると報じた。

出版社のペンギンランダムハウスは2021年7月、ヘンリー王子の「回顧録」の権利を購入し、2022年末の出版を暫定的に予定していることを発表。同社は、この契約には4冊の本が含まれ、そのうちの1冊はマークルが執筆するとされている。デイリー・メール紙は、この書籍の契約金は4000万ドル(約51億円)にのぼると見ている。

ハリー王子と出会う前のキャリア

メーガン妃はハリウッドで育ち、母親はヨガのインストラクター、父親はエミー賞を受賞した照明監督だった。私立の学校に通い、ノースウェスタン大学で演劇と国際学を専攻。2000年代前半に米ABCの昼ドラ『General Hospital(ジェネラル・ホスピタル)』、『CSI』シリーズ第3弾の『CSI:ニューヨーク』、SFテレビドラマ『FRINGE/フリンジ』などに脇役で出演し、女優としてのキャリアを積み始める。俳優業のかたわら、モデルとして副収入を得て、世界各国で放送されているゲーム番組『Deal or No Deal』にも短い間出演していた。

2011年7月、『モンスター上司』(原題: Horrible Bosses)など数本の映画出演を経て、ついに主要キャストの座を射止めた。メーガン妃の出世作となる『Suits』の出演料は、1話あたり5万ドル(約640万円)、年俸は45万ドル(約5780万円)と伝えられている。2017年まで出演し、合計でおよそ400万ドル(約5億1300万円)を手にした。

『Suits』の撮影中、彼女はライフスタイルサイト「The Tig」を立ち上げ、インフルエンサーとしても立ち位置を固めていく。最終的にインスタグラムのフォロワーは300万人、Facebookのフォロワーは80万人、Twitterのフォロワーは35万人を獲得したとCelebrity Net Worthは報じている。「The Tig」は、2017年に閉鎖されるまでに、年間およそ8万ドル(約1000万円)の収入を生み出したとされている。

「メーガン・マークル不動産」

メーガン妃とハリー王子は2020年の新しいメディア契約の資金を元に、カリフォルニア州モンテシトに1470万ドル(約18億9000万円)の家を購入し、2人の子供と暮らしている。

この不動産を購入するために、頭金として500万ドル(約6億4000万円)を現金で支払い、残りは住宅ローンを組んだそうだ。ちなみに、英国の拠点だったフロッグモア・コテージ(披露宴もここで行った)を改装するためにかかった300万ドル(約3億8500万円)は返済済みとのことだ。

>>■■【動画】ハリーとメーガンはどのくらい稼ぐのか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブレア元英首相のガザ和平理事会入り、トランプ氏「確

ワールド

ロンドン金融業界、求人が増加 フィンテックとAIが

ワールド

米中、相互に船舶港湾使用料徴収 海上輸送も応酬の舞

ビジネス

国際金融当局、AIの監視強化へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中