最新記事

ウクライナ戦争

ドローン同士の一騎打ち...ウクライナ東部「空の決闘」動画が話題に

Ukraine Beats Russia in War's First Drone Dogfight, Video Shows

2022年10月15日(土)16時24分
ブレンダン・コール
Mavicドローン

marekuliasz-iStock

<ウクライナ東部ドネツク州の上空で撮影されたとされる映像には、同国のドローンとロシアのドローンが対決する様子が捉えられていた>

ウクライナ軍とロシア軍のドローンが、空中で対戦している様子を捉えたという動画がインターネット上に公開され、注目を集めている。これはTelegramのチャンネル「XD Dnipr」が公開したもので、「ウクライナとロシアのドローン『Mavic』による初の空中戦が映像で記録された」と記されている。

■【動画】ウクライナ上空で対峙するドローン同士による「無人の決闘」

同チャンネルはさらに、「セルヒー・プリトゥラのドローンが勝利した」と説明。セルヒー・プリトゥラは、ウクライナ軍の装備に充てる資金調達を支援している同国の政治家だ。プリトゥラは同じ動画をTwitter上に投稿し、13日午後の時点で50万回以上視聴されている。

「第1次世界大戦的な決闘だ。私たちがドネツク州の空挺部隊の1つに提供したウクライナのドローン『Mavic』が、ロシアの相手を撃破している。素晴らしい!」とプリトゥラは書いた。

この投稿に対し、あるユーザーは、対戦の現場は(ドネツク州の)マリンカ上空にジオロケーションされていると返信した。

航空ニュースを伝える「エアロタイム・ハブ」は、この未検証の映像は「ドローンによる空対空の戦闘が捉えられた最初の例で、ウクライナにおける戦争で小型民生ドローンが別のドローンと交戦した最初の例でもある」との見方を示した。

同サイトによれば、中国企業のDJIが製造するMavicは、ウクライナとロシアの軍だけでなく、ボランティアや準軍事組織も戦地で使用している。プリトゥラのウェブサイトによると、彼が運営している慈善団体は、Mavicの他に、赤外線画像機器を搭載したドローン「Autel」なども、ウクライナ軍のために購入しているという。

ドローンの空中偵察能力により、ウクライナ軍は「占領軍が絶えずその位置を変える中、砲撃を迅速に調整することができている」とプリトゥラは述べる。

ロシアはイランからUAVを入手

ロシアはドローンへの依存度を高めており、ウクライナの防空にとって新たな課題となっている。

イランは、公的には「中立の立場」としているが、ロシアにUAV(無人航空機)を供与しているとアメリカが7月に発表し、ロシアはその1カ月後にイラン製UAVを初めて入手した。その中には「Mohajer-6」「Shahed-129」「Shahed-191」が含まれており、いずれも空中投下する兵器の搭載が可能だ。

ウクライナ軍は9月13日、ウクライナ最前線の都市クピャンスク付近で、イラン製UAV「Shahed-136」の撃墜に成功したと発表、その証拠写真を公開した。

ニュースサイト「アクシオス」は、ウクライナ政府がイスラエルに、イラン製UAVのロシアへの輸送に関する情報を要請したと先月報じた。インテリジェンス会社「フラッシュポイント」は11日、「戦争におけるこれまでの広範な支援から、ウクライナもNATO(北大西洋条約機構)に同様の対UAVの支援を求めていることが予想される」とブログで指摘している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは146円後半へ上昇、トランプ関税で

ビジネス

アングル:超長期金利再び不安定化、海外勢が参院選注

ワールド

日米韓が合同訓練、B52爆撃機参加 3カ国制服組ト

ビジネス

上海の規制当局、ステーブルコイン巡る戦略的対応検討
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中