最新記事

英王室

「女王への侮辱」「塗り潰せ!」 エリザベス女王を描いた壁画が下手すぎると騒動に

'Absolutely Dreadful': Internet Reacts To New Queen Elizabeth Mural in London

2022年9月16日(金)17時43分
サラ・サントラ
エリザベス女王

バッキンガム宮殿に置かれた献花に添えられた女王への手紙(9月13日) Phil Noble-Reuters

<女王への敬意を表し、地元の子供たちに楽しんでほしいと芸術家夫妻が描いたエリザベス女王の壁画だが、出来栄えに不満を持った人は多かったようだ>

英ロンドン西部の地下鉄駅近くに描かれたエリザベス女王の壁画に対し、「あまりにも似ていない」「怖すぎる」などとして、インターネット上で撤去を求める声が多く上がっている。

■【写真】「あまりにも似ていない」と批判されたエリザベス女王の壁画

報道によると、この壁画はアーティストのジグネッシュ・パテルとヤッシュ・パテル夫妻が、9月8日にスコットランドのバルモラル城で死去したエリザベス女王に敬意を表し、ハウンズロー・イースト駅近くに描いた。

ジグネッシュは壁画について、「私たちは女王を愛しており、女王が亡くなって、敬意を表するべきだと思った」とBBCに語った。「(壁画は)そのユニークな方法だ。ハウンズロー地区には創造性が欠けている」

BBCによると、パテル夫妻が壁画を描いたのは、キングスレー・ロードにある2階建ての建物の側面。地下鉄の駅から出た人が、最初に目にする位置にある。夫妻はこの作品が「今後何年にもわたって、地域の重要な一部となる」ことを願っていると話す。

「子供たちにインスピレーションを与え、壁画を楽しんでもらうことができれば、地域社会に影響を残すことができる」と、ジグネッシュは述べている。

「侮辱だ」「塗りつぶして」と批判殺到

ハウンズロー地区の人々がこの壁画についてどう感じているかは、明らかではない。しかし、ネット上では、女王とは似ても似つかない「実にひどい」作品だとして、すぐに撤去されるべきだといった声が上がっている。

地元メディア「レスターシャー・ライブ」が壁画についてFacebookに投稿すると、あるユーザーは「女王に似ていない! やや無礼な気がする! 彼らが今できる最善のことは、塗りつぶすことだ」とコメント。別のユーザーも「実にひどい。塗り替えてほしい」と賛同した。

「これは、女王の思い出に対する侮辱だ(中略)これよりもずっと優れた作品を描く才能あるアーティストは大勢いる」という意見や、「ひどい! まるで彼女がギネスを6杯飲んだ後にバーから這い出てきたようだ。我々の女王に対する侮辱だ」「衝撃的なほどひどい! 頼むから塗り替えて!」と非難する声もある。

英国君主として歴代で最も長く在位した女王に対しては、世界中の人々がさまざまな形で敬意を表している。

ネットフリックスのドラマ『ザ・クラウン』のシーズン3と4でエリザベス女王を演じた女優のオリビア・コールマンは、女王の死についてバラエティ誌にこう語った。「彼女は若い時に誓いを立て、威厳を持ってそれを完全に守った。私たちは皆、彼女の行いに強く感銘を受けている」

女王の死去が発表された数時間後には、バッキンガム宮殿の外に何千もの人々が花を手向けた。また、多くの世界のリーダーが、ソーシャルメディアを通じて敬意を表した。

そのうちの1人、バラク・オバマ元米大統領は、「多くの方々と同様、(妻の)ミシェルと私は女王陛下の献身的なリーダーシップを目の当たりにできたことに感謝し、疲れを知らない、威厳ある公への奉仕に畏敬の念を抱いている。この困難な時期に、私たちの心は陛下のご家族と英国民と共にある」とTwitterに投稿した。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米国の和平案を受領 トランプ氏と近く協

ワールド

トランプ氏、民主6議員を「反逆者」と非難 軍に違法

ビジネス

米9月中古住宅販売、1.2%増の410万戸 住宅金

ワールド

中ロ、ミサイル防衛と「戦略安定」巡り協議 協力強化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中