最新記事

米政治

惨敗予定だった民主党になぜ逆転の可能性が?──泡沫すぎる共和党候補たち

AGAINST ALL ODDS

2022年9月1日(木)13時19分
スティーブ・フリース(ジャーナリスト)

ウィスコンシン州の現職ジョンソンは最近出演したトーク番組で、社会保障制度とメディケア(高齢者医療保険制度)の支出を削減する権限を政府に与えるべきだと語った後に、支持の高いこれらのプログラムを廃止したいわけではないと釈明した。

「完敗もあり得る」と、今秋で引退する共和党上院議員の長年の側近は不満を漏らす。「候補者というよりピエロの集まりだ。よろしくない」

ドーナンも同様の懸念を示す。「ウィスコンシン州は退職生活を送る人が多い。ジョンソンは自分の聴衆のことを知らないか、有権者の考えとは全く関係のない非常識なイデオロギーに固執しているのだろう」

一方で、ここ最近、民主党の上院議員候補の資金集めは目を見張るほどだ。連邦選挙管理委員会の資料によると、今年4~6月にジョージア州で共和党のウォーカーが620万ドルを集めたのに対し、民主党の現職ラファエル・ワーノックは1720万ドル。フロリダ州では共和党の現職マルコ・ルビオの約400万ドルに対し、民主党のバル・デミングス下院議員は1250万ドルを集めた。

民主党のストラテジストによると、中絶は憲法上の権利であるとする判例を連邦最高裁が覆す意見書の草案が流出した5月初旬と、実際に判断が下された6月下旬に調達額が膨れ上がった。

各陣営ではボランティアを呼び掛ける人の数も急増しており、この問題が、経済の悪化で低迷していた民主党の選挙戦に新たな活力を与えていることがうかがえる。

「中絶の権利と判例が覆されたことは民主党を奮い立たせている」と、党の上院選挙対策委員会のノラ・キーフ広報担当は言う。

さらに、共和党議員が全米で中絶を禁止する連邦法を成立させようとしていることや、最高裁の判断を受けて妊娠6週以降の中絶を禁止したオハイオ州で、10歳の少女がレイプされて妊娠したが、中絶手術を受けるために隣のインディアナ州に行かなければならなかったことなどが、この問題を鮮明にしているとキーフは続ける。

共和党は大逆転劇に期待

共和党陣営は、中絶の権利は寄付やボランティアの動機にはなるが、民主党が期待するほど投票率を引き上げないかもしれないと反論する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米貿易赤字、6月は16%減の602億ドル 対中赤字

ワールド

米、ロシア「影の船団」への追加制裁を検討=報道

ワールド

ヒズボラ指導者、レバノン戦闘再開なら「イスラエルを

ワールド

イスラエル首相、治安トップと会議 ガザ全面制圧念頭
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 7
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 8
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中