最新記事

動物

カウボーイハットのヒキガエル、カメを乗りこなす

2022年8月18日(木)17時50分
若道いつき
ヒキガエル

(写真はイメージです) Henk van Dijk-iStock

<相棒は馬ではなくカメ。でもスピード面も問題なし?>

カウボーイハットをかぶったカエルと、そのカエルを乗せてカメが走り回るヘンテコな映像がネットユーザーを沸かせている。

@kenny_james16がTikTok上に公開した動画には、ステットソン風のカウボーイハットを違和感なく頭に乗せたヒキガエルが登場する。彼の名は「タビー」。

西部劇好きなら誰でも知っているように、カウボーイには信頼を置ける馬の存在が不可欠だ。タビーにも「セルジオ」という名のバディ(相棒)がいる。ただし、セルジオは馬ではない。カメだ。

セルジオはタビーを甲羅に乗せて床を自在に動き回る。よく見るとカメのお腹はミニカーの車輪パーツに乗っている。懸念された速度の問題もこれで解決というわけだ。

楽しげなBGMも相まって彼らの冒険はいっそう愉快なコンテンツとしてユーザーたちに受け取られている。この投稿は18日の時点で12万を超す「いいね」を記録し、コメント欄には冒険に魅了された多くの視聴者から好意的な反応が寄せられた。

かわいい動物の映像が不安やストレスを軽減させることは、2019年に行われた英リーズ大学の研究で明らかになっている。

調査は15人の学生と4人のスタッフを対象とし、普段よりもストレスを感じているはずの試験期間中に実施。30分にわたってかわいい動物の映像を見せたところ、被験者ほぼ全員の血圧や心拍数、不安感が低下する結果となった。

タビーとセルジオの共演も視聴者にポジティブな影響を与えているに違いない。

【映像】カメのセルジオを乗りこなすヒキガエルのタビー

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米英豪、ロシアのウェブ企業制裁で協調 ランサムウエ

ビジネス

ブラックロックの主力ビットコインETF、1日で最大

ワールド

G20の30年成長率2.9%に、金融危機以降で最低

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリア管理措置を停止 中国「正
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中