最新記事

火山

トンガの火山噴火は理論上の最大速度の大気波、地球を6周回していた

2022年7月5日(火)19時10分
松岡由希子

トンガのフンガ・ハアパイ火山噴火は特異な火山事象だった(NESDIS).

<1月15日にトンガで発生した海底火山の大規模噴火は、その規模、速度、重力波や大気波が発生する範囲において、近現代で最も猛烈な火山事象のひとつであったことが明らかに>

トンガの首都ヌクアロファの北北西65キロに位置する海底火山「フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ」で2022年1月15日に発生した大規模噴火は、近現代で最も猛烈な火山事象のひとつであったことが明らかとなった。

「フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ」は2021年12月20日に噴火。しばらく活発な活動が続いた後、この大規模噴火が発生し、地表から50キロ以上にわたって垂直に噴煙を上げた。

理論上の最大速度の大気波、地球を6周回

英バース大学らの研究チームは、衛星データと地上での観測データを組み合わせてこの大規模噴火について分析。その規模、速度、重力波や大気波が発生する範囲において、この大規模噴火が特異であったことを示した。この研究論文は2022年6月30日、学術雑誌「ネイチャー」で発表されている。

この大規模噴火で大気中に引き起こされた波は、少なくとも6回、地球を周回し、その速度は、理論上の最大速度に近く、観測史上最速の秒速320メートルに達した。

また、噴煙中の水や火山灰から放出される熱は、12時間にわたって地球上の重力波の発生源となった。衛星観測では、太平洋岸で波紋状の波面が広がっていたことが確認されている。

「データは地球大気の解明や気象・気候モデルの改良に役立つ」

一つの火山事象がこれほどの広範囲に影響を及ぼすのは、これまでの観測記録で他に類を見ない。研究論文の筆頭著者でバース大学のコーウィン・ライト博士は「この大規模噴火は実に巨大な爆発で、今までに科学的に観測された中で唯一のものだ。大気波が理論上の上限に近い速度で地球を周回するのをこれまで見たことがない」とし、「この大規模噴火は驚くべき自然実験だ。ここで得られたデータは地球大気の解明や気象・気候モデルの改良に役立つだろう」と述べている。

【動画】>>■■トンガ海底火山噴火の威力■■

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

パキスタンとアフガン、即時停戦に合意

ワールド

台湾国民党、新主席に鄭麗文氏 防衛費増額に反対

ビジネス

テスラ・ネットフリックス決算やCPIに注目=今週の

ワールド

米財務長官、中国副首相とマレーシアで会談へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 6
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 7
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 8
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 9
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中