最新記事

動物

【動画】「100均」に迷い込んだ犬、店内を満喫したのち捕獲される

2022年6月13日(月)18時30分
佐藤太郎

BRADENTON POLICE DEPARTMENT/FACEBOOK

<ベントレー君は店に入り数時間、悠々と店内を見物していたという>

日本では大型犬、特にドーベルマンやピットプルが脱走したと報じられると近隣住民に緊張感が走る。

しかし先週アメリカ・フロリダ州での捕獲劇は周りを和ませる形で終わった。

脱走したのは135ポンド(約61kg)のベントレー君。元気が有り余って自宅のゲートを壊し、素面に戻った時には自宅の方向が分からず、数ブロック離れた、1ドルショップ(日本でいう百均)のダラー・ゼネラルに迷い込んでしまったようだ。

ブレイデントン警察に通報があったのは、ベントレー君が数時間に渡り店内に留まった後のことだった。「巨大な犬が立ち去ろうとしない。店を閉めなければならない」と。

警察はダラー・ゼネラルからの呼び出しに応じた。現場を確認すると、ベントレー君は、店に入り、そこで数時間、悠々と店内を見物していた。警察は、万が一の事態を想定し、買い物客らの安全を確保するため、店を閉めて捕獲作業に取り掛かった。

しかしベントレー君が物色を楽しむ中、店員は、本当に鍵をかける必要が出てくるギリギリのところまで仕事を続けていた。警察官は監視カメラを見てその行動に納得した。

警察が公開した動画には、ベントレー君が満足げに店内を歩き回り、尻尾を振って警察に近づいていく様子が映っていた。映像の最後には、愛犬が見つかり安心した飼い主がやってきて、ベントレー君を抱き上げるシーンが収められている。

●警察は犬を保護したビデオをFacebookに投稿した


ダラー・ゼネラルは迷い犬を惹きつける?

ベントレー君の飼い主は、彼が行方不明であることに気付き大慌て。無事に保護されたことを知ると、店や警官が愛犬を見守ってくれたことに感謝した。ベントレー君がマイクロチップを装着していたことも幸運だった。

実は、今回のベントレー君は、ダラー・ゼネラルで快適に過ごした最初の犬ではない。2021年5月、ノースカロライナ州のダラー・ゼネラルに野良犬が入り込み、ユニコーンのぬいぐるみを奪おうとたことがあった。何度もぬいぐるみを万引きしようとしたため、従業員がデュプリン郡アニマルサービスに助けを求めた。

その後、動物管理局の職員が到着し、その野良犬は欲しがっていたユニコーンのおもちゃを買ってもらい、地元の保護施設に連れて行かれた。シスと名付けられたこの犬は、保護犬と里親を結ぶ団体「Lab Rescue LRCP」に移され、トレーニングを受けた後、家族として迎え入れてくれる一家に引き取られていった。


<合わせて読みたい>

連続不法侵入犯が遂に捕まる 保釈金はクッキーでご勘弁!?
【動画】ハイテンションな子犬が滑走路を爆走 完全におちょくられる職員
ロシアの工場跡をうろつく青く変色した犬の群れ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏が対中追加関税を表明、身構える米小売業者

ワールド

米中首脳、予定通り会談方針 対立激化も事務レベル協

ビジネス

英消費支出、9月は4カ月ぶりの低い伸び 予算案前に

ワールド

ガザ情勢、人質解放と停戦実現を心から歓迎=林官房長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中