最新記事

ウクライナ

「犯罪の都」オデーサの親ロ派市長がロシアに反旗

Pro-Russia Mayor of Ukraine's 'Crime Capital' Turns His Back on Putin

2022年5月18日(水)15時25分
アンドリュー・スタントン

ロシアの軍事侵攻でプーチン支持をやめたオデーサ市長(4月8日) Igor Tkachenko-REUTERS

<親ロシア派で知られたウクライナの港湾都市オデーサの市長が、今はロシア軍の攻撃に対する守備を固め、徹底抗戦を主張している>

ウクライナの「犯罪の都」として有名なオデーサ(オデッサ)の親ロシア派市長が、ロシアによる侵攻3カ月目にしてウラジーミル・プーチン大統領に反旗を翻した。

オンライン英字新聞「ザ・キーウ(キエフ)・インデペンド」によると、ウクライナ南部の主要な観光地オデーサのゲナディー・トゥルハノフ市長は、有名な親ロシア派であり、汚職疑惑でも知られていた。そしてオデーサは、違法建築が爆発的に増えていることから、同国の元内相にウクライナの「犯罪の都」と呼ばれていた。

だが2月末のロシアによるウクライナ侵攻以来、市長は態度を変え、ウクライナの主権を擁護するようになった。ロシアに好意的だったウクライナ人の間でも、今回の侵攻がいかに嫌われているかを示している。

トゥルハノフは5月17日付の同紙のインタビューで、自分の方向転換を弁明した。ウクライナ第3の都市オデーサの市長になったとき、自分はウクライナ国民に「忠誠を誓った」と彼は言い、それは自分にとって重要なことだと語った。

「私の認識は変わった。残念なことだが」と彼は言った。「ロシアの人々が、私たちウクライナ人をこんなに憎んでいるとは思ってもみなかった。私にはショックだ」

ロシアマフィアともつながり?

オデーサは黒海貿易に重要な役割を果たしており、ウクライナとロシアのどちらにとっても譲れない都市だ。ロシアに占領されれば、ウクライナは世界のサプライチェーンから切り離され、世界中の食糧不足が深刻化することになる。

また、ロシアにとってオデーサには象徴的な重要性もある。旧ソ連時代、第二次大戦中にナチスと戦った住民の勇敢な姿が評価され、オデーサは12の「英雄都市」の一つに指定された。今回のウクライナ侵攻以前は、親ロシア感情の強い都市として知られていた。

ここ数週間、ロシア軍はオデーサに攻撃を続けている。先日も市民に人気のショッピングセンターや娯楽施設が攻撃され、1名が死亡した。5月初めには、市内の寮がミサイルで破壊され、10代の少年が死亡した。

トゥルハノフはロシアのマフィアとつながりがあると非難されている。侵攻の数カ月前から、組織犯罪との関係を疑われ、告発されていたのだ。だがインデペンデント紙のインタビューでは、自分のウクライナを守る強い姿勢を信じない人が多いことに「不快感」を覚えたと語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過激な言葉が政治的暴力を助長、米国民の3分の2が懸

ビジネス

ユーロ圏鉱工業生産、7月は前月比で増加に転じる

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中