最新記事

ウクライナ難民

【ウクライナ・ポーランド国境現地ルポ】ドイツの難民受け入れ......市民の活躍と差別論

2022年3月9日(水)15時39分
モーゲンスタン陽子、モーゲンスタン開、ダーシャ・ティムチェンコ

ボランティアの1人、ウクライナ人のVitalij Selenskiヴィタリ・セレンスキはトラック運転手だったため、たまたま国外にいた(18歳〜60歳のウクライナ男性は国外に出られない)。しかし、妻と3人の子供がまだ原発のあるザポリージャに残されている。家族が脱出でき次第、ニュルンベルクの知己の元に身を寄せたいと考えている。東部では、飲料水の不足で命を落とす人が多いようだ。

[video] Kai Morgenstern for Newsweek Japan; translated by Yoko Morgenstern and Kai Morgenstern (翻訳は最後に)

本稿は3月8日、国際女性デーに執筆している。なんと、この日はウクライナでは国の祝日となっているそうだ。男性が女性たちに花を買うのが通例だが、今年、ウクライナの女性たちは、花はいらないから男たちが身一つで無事に帰ってくるよう祈っているという。

わが家に身を寄せているのも女性2人と少女2人、メスのネコ1匹だ。ペットがいるため、ニュルンベルク市のシェルターには入れない。ロシアにいる友人や親戚の中には、戦争が起こっていることをまるで信じてくれない人もいるのだという。

活発な7歳の次女の屈託のない笑顔が救いだ。だが、最初の夜、夕食の時に電気をつけるととても喜んだり(ザポリージャでは空襲のため、夜間の点灯が禁じられていた)、頭上をすぎる航空機に一瞬足を止めたりする姿に、胸が痛んだ。


【ビデオ翻訳】

(こちらはヴィタリ・セレンスキです)
私はウクライナ人です。ここはポーランドです。私たちウクライナ人を助けにきた彼らの活躍は素晴らしいです。ポーランド人や、ドイツ人や、そこの上のベッドにはフランス人がいます。ウクライナのために来てくれたんです。私はロシアのコサックであり、ウクライナのコサックです[コサック=ここでは愛国者の意]。

(彼は今国境の反対側にいる家族を待っています。明朝こちらに着いたら、ニュルンベルクに発ち、そこにいる親戚や友人の元に身を寄せるつもりです。無事に着きますよう)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中