最新記事

ペット

近くて遠い水道水 喉を潤したいのに、一滴たりとも飲めないネコ

2022年2月8日(火)20時05分
若道いつき
ネコ

写真はイメージです(※動画は本文中にあります) vvictory-iStock

<何一つ表情を変えず、でも舌だけは動かし続ける──いま何してるの?>

あるネコの不可解な動作がペット愛好家たちの心をくすぐっている。

TikTokユーザーのサラ(@sarahwallis_)がキッチンで撮影するのは、水を飲もうと蛇口の下に陣取るネコの姿だ。よっぽど喉が乾いているのか、彼は懸命に舌を動かし続ける。眼差しは真剣そのものだ。

1つだけ問題があるとすれば、それは彼が水を飲めていないということだ。しかも、一滴たりとも。

彼はいるべき場所を少しだけ間違えている。口の動きを見れば、彼が何を求めているのかは明らかだ。それなのに、水は目の横に当たり、顔の横を流れ、シンクへと落ちていく。水を飲みたかったはずが、結果としてシャワーを浴びてしまっている。

それでもネコは何一つ表情を変えず、舌だけを動かし続ける。喉が乾いているんじゃないの?

「私の小さな王子はよくこうするの」と、サラは添える。

@sarahwallis_ Reply to @tayyjadee ♬ got nothing in my brain - user10101010*•*

流れる水しか飲まない?

この一風変わった動画には(8日時点で)270万以上の「いいね!」が集まり、5万近くのコメントが寄せられている。

映像を楽しんだユーザーのVasixoxは「こんなに笑ったのは何週間ぶりだろう」と感想を述べた。

一方、ruveyda__2003からはこんなコメントも。

「さあ、彼が実際に水を飲むところを見せて。じゃないと今晩眠れないから」

実際に飲んでいるところが見たいという要望は他のユーザーからも寄せられ、こうしたコメントに応えようとサラは別の動画を投稿した。この動画でネコは水を飲むことに成功しており、心配していたユーザーたちは胸をなで下ろした。

アメリカのペットフードメーカー、ヒルズペットニュートリションの専門家によると「野生のネコは病気になるのを防ぐために流れている水しか飲まない」という。蛇口から直接飲むことを好むネコも少なくない。

「あるいは雨水や水道水のほうが冷たいということを学習したのかもしれない」

単に遊んでいるだけの可能性もあるという。そうだとしたら、その表情はズルくないだろうか。

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

イスラエル戦略問題相が辞任、ガザ停戦交渉で中心的役

ビジネス

サッポロHD、連結純利益予想を上方修正 国内ビール

ワールド

COP30、先住民デモ隊と警備隊が会場入り口で衝突

ワールド

米FDA、ベテラン腫瘍学部門責任者を新薬審査部門ト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中