最新記事

ペット

近くて遠い水道水 喉を潤したいのに、一滴たりとも飲めないネコ

2022年2月8日(火)20時05分
若道いつき
ネコ

写真はイメージです(※動画は本文中にあります) vvictory-iStock

<何一つ表情を変えず、でも舌だけは動かし続ける──いま何してるの?>

あるネコの不可解な動作がペット愛好家たちの心をくすぐっている。

TikTokユーザーのサラ(@sarahwallis_)がキッチンで撮影するのは、水を飲もうと蛇口の下に陣取るネコの姿だ。よっぽど喉が乾いているのか、彼は懸命に舌を動かし続ける。眼差しは真剣そのものだ。

1つだけ問題があるとすれば、それは彼が水を飲めていないということだ。しかも、一滴たりとも。

彼はいるべき場所を少しだけ間違えている。口の動きを見れば、彼が何を求めているのかは明らかだ。それなのに、水は目の横に当たり、顔の横を流れ、シンクへと落ちていく。水を飲みたかったはずが、結果としてシャワーを浴びてしまっている。

それでもネコは何一つ表情を変えず、舌だけを動かし続ける。喉が乾いているんじゃないの?

「私の小さな王子はよくこうするの」と、サラは添える。

@sarahwallis_ Reply to @tayyjadee ♬ got nothing in my brain - user10101010*•*

流れる水しか飲まない?

この一風変わった動画には(8日時点で)270万以上の「いいね!」が集まり、5万近くのコメントが寄せられている。

映像を楽しんだユーザーのVasixoxは「こんなに笑ったのは何週間ぶりだろう」と感想を述べた。

一方、ruveyda__2003からはこんなコメントも。

「さあ、彼が実際に水を飲むところを見せて。じゃないと今晩眠れないから」

実際に飲んでいるところが見たいという要望は他のユーザーからも寄せられ、こうしたコメントに応えようとサラは別の動画を投稿した。この動画でネコは水を飲むことに成功しており、心配していたユーザーたちは胸をなで下ろした。

アメリカのペットフードメーカー、ヒルズペットニュートリションの専門家によると「野生のネコは病気になるのを防ぐために流れている水しか飲まない」という。蛇口から直接飲むことを好むネコも少なくない。

「あるいは雨水や水道水のほうが冷たいということを学習したのかもしれない」

単に遊んでいるだけの可能性もあるという。そうだとしたら、その表情はズルくないだろうか。

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中