最新記事

パキスタン

妊婦の頭に5センチ釘を打つ「代替医療」の顛末

'Sorcerer' Hammered Nail Into Pregnant Woman's Head To Guarantee a Son

2022年2月10日(木)16時25分
サマンサ・ベルリン
妊婦イメージ

南アジアの国のなかには、男の子を望むあまり危険な手段にすがる女性が今もいる(写真はイメージ) damircudic-iStock.

<ネットに上がったレントゲン写真で発覚。次も女の子だったら離婚すると夫に脅されて妊婦が頼った先は>

パキスタンで妊娠中の女性の頭に長さ5センチの釘を打ったとして、警察が呪術師の行方を追っている。

北部ペシャワールの警察署のツイッターによれば、署長が事件を知ったのは8日のこと。女性のレントゲン写真がソーシャルメディアで話題になったのがきっかけだった。女性は男の子を産ませて欲しいと呪術師に依頼し、釘はそのためだったという。

署長はAFPの取材に対し、「呪術師はすぐに捕まえる」と述べたという。

南アジアの多くの国では、女の子より男の子の誕生を望む傾向にある。パキスタン医科学誌に掲載されたペシャワールに住む女性へのアンケート調査の結果でも、女の子より男の子が欲しいと答えた人が半数以上を占め、娘は1人も欲しくないと答えた人も約18%いた。

女性を診察した病院の医師は地元紙ドーンに対し、女性は意識はあるが痛みを訴えており、出血もひどいと語った。女性の家族が自宅で釘抜きを使って釘を抜こうとしたものの抜けず、病院を受診したという。

「家族によれば、自宅で意識を失ったそうだ」と医師はドーン紙に語った。

病院で頭蓋骨から釘を抜く手術

医師によれば、釘は脳には刺さっておらず、手術により頭蓋骨から無事、引き抜くことができたという。

女性は医師に対し、知人が同じように妊娠中に頭に釘を刺してもらったところ、超音波検査では女の子だと思われていたのに男児を出産したと話したという。

女性はすでに退院した後で、警察は監視カメラの映像や病院のコンピューターに残されたデータからその行方を追っている。呪術師逮捕につながる情報を得るためだ。

「捜査チームはまた、治療に当たった医師がなぜ警察に通報しなかったかについても調べることになる」と警察はツイートで述べている。

ドーン紙は病院の話として、女性は妊娠3カ月で3人の娘がいると伝えた。もし4人目も女の子なら離婚すると夫から脅されていたらしい。

離婚を怖れた女性は間違いなく男の子が産めるようにと呪術師を頼ったようだ。

呪術師の手を借りてでも男児を産もうとする女性は少なくない。パキスタンではこうした呪術師は聖者として扱われ、特に農村部では比較的身近な存在だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今

ワールド

APEC首脳会議、共同宣言採択し閉幕 多国間主義や
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中