最新記事

ドラマ

朝ドラの深津絵里がスゴい! 18歳のサッチモちゃんを演じる彼女が称賛される理由は?

2022年1月17日(月)07時54分
木村 隆志(コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者) *東洋経済オンラインからの転載

ひさびさの連ドラ出演であるにもかかわらず、18歳をそつなく演じる姿を見た視聴者たちは、驚きとともに「やっぱり凄い」というコメントを次々にアップ。しかも深津さんが演じるヒロイン・るいは素直で素朴なキャラクターであり、住み込みで働くクリーニング店の明るい夫婦とともに、「安子編」の重苦しいムードを一掃してしまったのです。

そもそも同作が発表されたとき、「深津絵里さんが上白石萌音さんの娘役を演じるの?」と疑問視する人が少なくありませんでした。確かに「現在48歳の深津さんが23歳の上白石さんの娘役」というキャスティングは、直接的な共演シーンの有無にかかわらず違和感があります。

では、なぜなのか。やはり「『安子編』の重苦しいムードを引き受けたうえで一変させて視聴者を引きつけ、いい状態で3代目ヒロイン・川栄李奈さんにつなげられるのは深津さんしかいない」ということでしょう。また、深津さんは「母を憎みながら生きてきた苦しさ」「時折、母の記憶がよみがえり複雑な思いに」「自らも母となり、母の深い愛情に気づく」などの繊細な感情表現ができるからこそ、前後の2人をつなぐ2代目ヒロインに選ばれたようにも見えます。

実際、ヒロインを演じる3人のうち、上白石さんと川栄さんはオーディションで選ばれたのに対して、深津さんだけが制作サイドからのオファーでした。制作サイドは明確な狙いのもとに深津さんを最重要ポジションに据え、彼女は「安子編」の重苦しいムードを変えて視聴率を上昇させる救世主となったのです。

メインビジュアルが役作りを立証

振り返ると2010年代は、鈴木保奈美さん、中山美穂さん、石田ひかりさん、常盤貴子さんら、深津さんと同じ1990年代から2000代前半に主役を務めた女優が連ドラに本格復帰しました。彼女たちの出演作が放送されるたびに、称賛の声だけでなく、過去との違いを揶揄する声も上がっていましたが、今のところ深津さんにはほとんど見られません。

その理由として考えられるのは、「深津さんの演じる、るいが昭和30年代の18歳に見える」こと。表情、姿勢、声色などのさまざまな点で、当時の18歳を思わせるような役作りが見られますし、クリーニング店の妻を演じる濱田マリさん(53歳)とは「実年齢は5歳差なのに母子のように見える」ことも、役作りの確かさを物語っています。

また、1月6日放送の第46話で深津さんは、若々しさあふれるシャーベットカラーのサマードレス姿を披露。さらにそれを見たトミー(早乙女太一)の「地味にしててもあふれる気品。ただものやない思ってたんや」というセリフがありました。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

現代自、米国生産を拡大へ 関税影響で利益率目標引き

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中