最新記事

宇宙

大国同士の軍拡競争と「膨大なごみ」が、宇宙をここまで汚染している

SPACE IS BECOMING A MESS

2022年1月7日(金)17時47分
セス・スティーブンソン

――宇宙での交戦規則の在り方は、長らく対立の芽になってきた。例えば、冷戦時代に当時のロナルド・レーガン米大統領は戦略防衛構想(SDI)を掲げ、核攻撃を阻止できる防御兵器を宇宙に置こうとした。

「スターウォーズ計画」とも呼ばれたSDIの時代、この手の議論が頂点に達した。宇宙配備型のミサイル迎撃兵器やミサイル防衛システムでソ連の攻撃を阻止するという構想で、核兵器は時代遅れになるとされた。

――国連では、新たな宇宙ルールの策定が話し合われている。宇宙開発に積極的な中国やロシアは新条約によって、宇宙への兵器配備制限を強化することに賛成だ。だが、新たな規制の範囲をめぐってアメリカと対立しているようだが。

あらゆる場で耳にすることだが、ロシアや中国は今も、アメリカが宇宙配備型ミサイル防衛を推進するのではないかと非常に懸念している。宇宙配備型のミサイル迎撃兵器を違法化する新条約の中心に、そうした懸念があるのは確かだ。

――能力を示すために自国衛星を破壊する軍事的行動には、環境などに悪影響を与える「外部不経済」が伴う。衛星破壊によるデブリだ。どれくらい深刻か?

デブリは極めて大きな問題だ。大型衛星1基を破壊すれば、今のデブリの数が倍増しかねない。ある種の軌道内で破壊したら、永久的に宇宙空間に残る可能性がある。

宇宙を健全で予測可能な状態に保つには、誰もが足並みをそろえなくてはならない。衛星破壊実験は政治的な示威行動にはなるだろうが、宇宙利用を危険にさらす。

興味深いのは、この問題が(衛星インターネットアクセスサービス提供を目指すスペースX社の)スターリンク衛星打ち上げなど、商業宇宙活動の大幅拡大と同時に起きていることだ。衛星が爆破されている空間で、数万基の(商業)衛星が協調動作を維持できるとは期待できないし、そんな状況では巨額を投資する気になれない。

――目的は良くても、宇宙に打ち上げるものが増えれば、衝突のリスクも増す。衛星2基の衝突事故で大量のデブリが発生したこともあった。

過去数十年間、人工衛星数は比較的緩やかに増加していたが、今では1年当たりの打ち上げ数は数百基に上り、既に数千基が上空にある。全ての動きを追うのは大変で、人類にはその経験がない。各衛星の位置や航路、衝突の恐れを把握する「宇宙交通管理」のインフラも存在しない。

――宇宙が大洋だとすれば、人類は自らの沿岸を汚染しつつある。海洋プラごみや気候変動のように、私たちは将来的な大問題をつくり出しながら、手をこまねいているのか。

これは大きな動きの一部であり、誰か一人の責任ではない。規制や監視の用意がないまま活動だけが爆発的に増加し、安全を確保するツールがそろっていない。技術の発展に追い付く必要がある。

宇宙の軍事利用に関する法律や戦略、環境面での規制も整っていない。「宇宙の持続可能性」を保ち、何世代にもわたる利用を可能にするため、汚染しないためにどうすべきか。課題はとても多い。

©2021 The Slate Group

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は小反発、FOMC通過で 介入観測浮

ビジネス

国債買入の調整は時間かけて、能動的な政策手段とせず

ワールド

韓国CPI、4月は前年比+2.9%に鈍化 予想下回

ビジネス

為替、購買力平価と市場実勢の大幅乖離に関心=日銀3
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 8

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 9

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 10

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中