最新記事

女子テニス彭帥選手の告発に沈黙守る元副首相 中国共産党、口を閉ざしてきた歴史

2021年11月27日(土)10時55分
中国女子プロテニス選手の彭帥

女子プロテニス選手の彭帥さん(写真)が糾弾した当人である張高麗元副首相(写真)は沈黙を守り、中国指導部を覆う謎のベールの奥にとどまったままだ。2019年1月の全豪オープンで撮影(2021年 ロイター/Edgar Su)

元中国副首相による性的暴行をソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のウェイボ(微博)で暴露した後に行方が分からなくなっていた女子プロテニス選手の彭帥さんが、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長との電話会談という形で姿を現した。しかし、その彭帥さんが糾弾した当人である張高麗元副首相は沈黙を守り、中国指導部を覆う謎のベールの奥にとどまったままだ。

彭帥さんは今月2日、今月で75歳となる張高麗氏から3年前に性的関係を強要されたと告白。彼女は張高麗氏側から関係を解消されるまで、断続的に不倫をしていたことも明かした。

投稿は公表後、間もなく削除され、中国国内でこのトピックに関する情報は完全に遮断されている。ただ、彭帥さんが3週間近く消息不明になると、国際社会から彼女の安全を懸念する声が上がり、SNS上には「彭帥さんはどこに」というハッシュタグがつけられた。

最近になってバッハ氏とのテレビ電話を含め、彭帥さんの幾つかの映像は伝えられているものの、テニス界や国際機関の間では、本当に彼女の身の上が大丈夫なのかという疑念が消えていない。

人権団体のアムネスティ・インターナショナルは、IOCとバッハ会長が来年2月に北京冬季五輪を控えている中国による「人権侵害の可能性をなかったことにする試み」に関して、その片棒を担いでいると非難した。

一方、これまで彭帥さんに比べると、張高麗氏の注目度は低かった。2018年に引退した張高麗氏は、ほぼ全ての共産党指導者と同じように公的な場に登場することはほとんどない。

張高麗氏と中国政府は、彭帥さんの告発に直接のコメントしなかった。中国国務院新聞弁公室はコメント要請に回答がなく、彭帥さんの投稿にも言及せず、張高麗氏への取材窓口にもなっていない。

シンガポール国立大学リー・クアンユー公共政策大学院のアルフレッド・ウー准教授は「張高麗氏に発言を許せば、冬季五輪直前に望ましくない形で中国指導部の評判に傷をつけることになる。たとえ共産党が張高麗氏に対して内部規律違反に関する処分を下すとしても、すぐに公表せず、まずは批判の嵐が収まるのを待ち、党の強さを証明する意味合いを持たせようとするだろう」と述べた。

天津から中央へ

張高麗氏が最後に公の場に姿を見せたのは今年7月1日で、共産党創建100周年の祝賀行事に列席していた。その場所は、6年前に同氏が冬季五輪の成功を厳かに誓った人民大会堂からほど近い。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は史上最高値を更新、足元は達成感から上げ幅

ビジネス

米アマゾン、従業員賃金引き上げと医療費負担軽減に1

ワールド

米下院、政府機関閉鎖回避に向けつなぎ予算案審議へ 

ワールド

EUがインドと防衛・ハイテクなどで協力強化計画
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中