高インフレでジリ貧のアメリカ人、政府に追加の現金給付を求める
Stimulus Check: Millions Want More Checks as Inflation Impacts Thanksgiving
2020年3月、連邦議会では超党派の支持によって、新型コロナウイルス対策の大規模な救済法案が可決され、ほとんどの国民(成人)に1人あたり1200ドルの給付金が支給された。さらに同年12月には、国民の大半を対象に1人あたり600ドルの追加給付を行う法案も承認された。
バイデンの大統領就任後、民主党は新たな新型コロナ経済対策である「米国救済計画法」を(共和党からの支持は一切得られなかったが)押し通した。これにより、米国民の大半が1400ドルの追加給付を受け取った。その後も多くの民主党議員が追加の直接給付(毎月給付する方式も含む)を支持する声を上げてきたが、今のところ法案提出に向けた動きはない。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら