最新記事

ペット

犬には大迷惑? 人が犬に吠えかかるTikTokの新「チャレンジ」ブームが物議

People Are Barking at Their Dogs in the Latest Viral Craze

2021年11月18日(木)17時14分
キャンディス・アネット・パウエル
驚いた犬

Ирина Мещерякова-iStock

<TikTokで広がりを見せている新たな「チャレンジ」動画だが、犬をかわいそうに感じたり、危険だと思う人も多いようで賛否が分かれている>

これまでSNS上では、さまざまな「チャレンジ」が行われてきた。アイスバケツチャレンジやミルククレートチャレンジのように何人もの有名人を巻き込んだものもあれば、いまいち盛り上がらずに自然消滅したものもある。大抵はたわいない内容なのだが、その内容についてはネット上で賛否が分かれたり物議をかもしたりすることも多い。

近頃、TikTokで広がりを見せている「Bark at Your Dog Challenge」もそうだ。「自分の飼い犬に向かって吠えてみる」というだけの内容で、チャレンジに参加した投稿動画は合計で4000万回ほど視聴されている。飼い主に吠えかかられた犬は、その意外な行動に驚いたり戸惑ったりする様子を見せるが、それについては当然、視聴者から様々な反応が寄せられている。

たとえばスコット・フェリオンのアカウント@beerswithqueersに投稿されたチャレンジ動画には、いいねが12万ほど付いているが、そこで犬は驚いたような興奮したような様子を見せている。ほかの動画では、飼い主にキスをしたり体を摺り寄せたりする子犬を見ることもできるが、やはり混乱した様子を見せる犬が多いようだ。

@beerswithqueers #barkatyourdogchallenge #dogsofttiktok original sound - Savvyy

怒る犬や怯える犬も

ほとんどの動画は平和的な内容だが、TikTokに投稿された動画のなかには怒ったり怯えたりする様子の犬もいる。チャレンジの危険性が指摘される動画もあった。ブライアン・グッデルが投稿した動画では、彼に吠えられた飼い犬のチワワが怒っているような様子で歯をむき、しっぽを振っている。

これには動画を見た人たちから反発の声が上がった。「もう1度吠えたら、目玉を抉り出されないよう気を付けて」「顔にかみつかれなくてラッキーだったね」「横目で歯を見せている時には顔を近付かせないように」といった具合だ。

グッデルは、「うちのかわいい女の子は、11年間、私をかんだことなどない。大丈夫」と反応している。

ペットケア企業のWag!によると犬の鳴き声には様々な意味があり、人間が鳴き声を真似してもその意味を理解することはできないものの、声色を認識することはできるという。Bark at Your Dog Challengeはエンターテインメントかもしれないが、現実に危険もあるようだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

FRB後任議長選び、「正式プロセス」既に開始と米財

ワールド

イスラエル、シリア南部で政府軍攻撃 ドルーズ派保護

ビジネス

独ZEW景気期待指数、7月は52.7へ上昇 予想上

ビジネス

日産が追浜工場の生産終了へ、湘南への委託も 今後の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 2
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 5
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 6
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 7
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 8
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 9
    「このお菓子、子どもに本当に大丈夫?」──食品添加…
  • 10
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中