最新記事

フェイスブック

殺人動画を放置するFBは自社の利用規約にも違反中

Facebook Neglecting Graphic Content, Forcing Victims to Relive Tragedies, Complaint Says

2021年10月14日(木)15時40分
レベッカ・クラッパー
フェイスブックのザッカーバーグCEO

モラルが問われ続けるフェイスブックの創設者兼CEOのマーク・ザッカーバーグ Erin Scott ‐REUTERS

<人生最悪の悲劇を何度も追体験させるような動画を削除させるのは、フェイスブックの場合、それを一番観たくない遺族自身の仕事だ>

フェイスブックがそのプラットフォームに投稿された暴力的な犯罪現場などの動画を放置しているため、再びその場面を思い出したくない被害者とその家族が、法的手段を取るなど自ら動かざるをえなくなっていると、殺害されたジャーナリストの遺族が苦情を提出した。

テレビ報道記者アリソン・パーカーとカメラマンのアダム・ウォードは2015年、バージニア州ロアノークの地方局で生放送の最中に元同僚に撃たれ、死亡した。銃撃の映像はフェイスブックとインスタグラムで拡散され、何度も消えてはまた浮上している。

■生放送中に撃たれて死亡したアリソン・パーカー


アリソン・パーカーの父親アンディ・パーカーは10月12日、銃撃の模様を撮影した動画は、暴力を美化するコンテンツの投稿を禁じるフェイスブック独自の利用規約に違反している、と語った。

パーカーの家族は娘の殺害動画の削除をフェイスブックに要請し、同社幹部は実行を約束したが、実際には削除されなかった。そこで家族は12日、連邦取引委員会(FTC)にフェイスブックに対する苦情を申し立てたと、AP通信は報じた。

「フェイスブックと(傘下の)インスタグラムは、自らの規約に反し、暴力的なコンテンツを取り締まる責任を被害者と遺族に押し付けている。遺族はこうした動画の拡散を抑えるために、最悪の瞬間を何度も追体験しなければならない」と、申立書は訴えている。

ネット言論に法的保護

AP通信が報じた詳細は以下の通り。

訴状によると、フェイスブックは自社の利用規約に反する消費者を欺く行為に携わっており、プラットフォームの安全性を守るという言葉とは裏腹に、有害で心を傷つけるコンテンツの削除はユーザーにとってきわめて困難になっている。

アンディ・パーカーはFTCに対する訴えを発表する記者会見で、今後の議会の行動を見守りたいと語り、フェイスブックの元従業員で内部告発を行ったフランシス・ハウゲンの呼びかけの一部を繰り返した。ハウゲンは、フェイスブックが子供たちに危害をもたらし、政治的暴力を扇動し、誤った情報を意図的に拡散したと非難している。

「アリソンの殺害動画がフェイスブック、インスタグラム、YouTubeで共有されたことは、私たちの社会組織を損なう悪質な慣習のごく一部に過ぎない」と、彼は言う。

パーカーは、ソーシャルメディアのプラットフォームに投稿された悪質な言論が長期間放置される原因になっている法律を議会が改正しなければならない、というハウゲンの主張に同意すると語った。

民主共和両党の議員は、25年前の法律によって定められたコンテンツ保護の一部削除を求めている。それは「セクション230」と呼ばれる通信品位法第230条で、フェイスブックのようなインターネット企業を、ユーザーの投稿によって生じる責任から保護するものだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ビジネス

SHEIN、米事業再編を検討 関税免除措置停止で=

ビジネス

中国中古住宅価格、4月は前月比0.7%下落 売り出

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中