最新記事

LGBTQ

サッカーEURO2020、ハンガリーに忖度したUEFAに選手・サポーターが猛抗議

Rainbow Color Chaos

2021年6月28日(月)17時30分
ジェイク・ディーン
レインボーフラッグを掲げるサポーターたち

試合当日、アレーナ前でレインボーフラッグを掲げるサポーターたち ANDREAS GEBERT-REUTERS

<LGBTQコミュニティーとの連携を掲げるUEFAがEURO2020でスタジアムの虹色ライトアップを認めなかった理由は、「政治的意図があるから」だという>

ドイツ各地のサッカースタジアムはその日、いつもよりカラフルだった。ただ1カ所を除いて......。

ミュンヘンのスタジアム、アリアンツ・アレーナでは6月23日、コロナ禍で1年延期されたサッカー欧州選手権Euro2020のグループF最終節、ドイツ対ハンガリー戦が行われた。熱戦の末2対2の引き分けとなったが、性的アイデンティティーとその受容をめぐるはるかに大きな戦いが試合に影を落とした。

試合前にミュンヘン市長は欧州サッカー連盟(UEFA)にアレーナを虹色にライトアップするよう要請した。性的少数LGBTQのコミュニティーへの連帯を示そうと、近頃ではロゴにレインボーカラーを取り入れているUEFAだが、なぜかミュンヘンの要請はきっぱり拒否。理由は政治的な意図があるからだという。これにドイツ中で抗議の嵐が巻き起こった。

UEFAがアレーナのライトアップを政治的な動きと見なしたのは、ドイツの対戦相手がハンガリーだったからだ。オルバン・ビクトル首相の強権支配下にあるハンガリーでは、未成年が見る映画などで同性愛を描くことを禁止する反LGBTQ法が成立したばかり。ミュンヘン市長のライトアップ要請はこの法律に対する「政治的な批判」だと、UEFAは見なしたのだ。

折しも6月はLGBTQの権利尊重を求めるプライド月間。UEFAの拒絶は各国のサッカー選手やサポーターをLGBTQ運動支援に駆り立てる結果となった。ドイツの議員らも独裁的な指導者から金を受け取り、その顔色をうかがうUEFAを痛烈に批判。Euro2020の試合が行われないドイツ各地のスタジアムはUEFAの指示に縛られないため、さまざまな形で虹色のライトアップを試みた。

恣意的なルールの適用

UEFAはLGBTQコミュニティーとの連携をアピールしつつも、「政治的な中立」を守るのに必死だ。政治的中立はUEFAに限らず、FIFA(国際サッカー連盟)など多くのスポーツ団体が掲げる立場。ハンガリーのシーヤールトー・ペーテル外相は「スポーツへの政治介入」は「極めて有害」だとしてUEFAの決定をたたえた。「歴史的経験からその弊害は明白だ。特にドイツは身に染みてそれを知っているだろう」

だがスポーツも人間が行う営みである以上、そこにはほぼ常に政治が入り込む。サッカーのように世界中を熱狂させ、巨額の金が動くスポーツならなおさらだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米財務長官、複数住宅を同時に「主たる住居」と申告=

ワールド

欧州委、イスラエルとの貿易協定停止を提案 ガザ侵攻

ビジネス

カナダ中銀、0.25%利下げ 政策金利は3年ぶりの

ビジネス

米一戸建て住宅着工、8月は7%減の89万戸 許可件
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協…
  • 10
    「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中