最新記事

ハッカー

ビットコインを暴落させたマスクにアノニマスが「宣戦布告」

U.S.Anonymous Threatens Elon Musk in Video Telling 'Narcissistic Rich Dude' to 'Expect Us'

2021年6月7日(月)16時15分
ハレダ・ラーマン
イーロン・マスク

ドイツにあるテスラの巨大工場を訪れたマスク。彼の発言はビットコインの価格に大きな影響を与えている。Michele Tantussi-REUTERS

<口先三寸のツイートで仮想通貨の相場を乱高下させ、勤勉な労働者の人生を破壊したと、義憤に燃えるハッカー集団アノニマス>

ハッカー集団「アノニマス」は自動車大手テスラと宇宙開発企業スペースXのCEOで億万長者のイーロン・マスクが仮想市場を操作し、人々の人生を破壊していると非難する動画を発表し、「覚悟しろ」と警告した。

「これはアノニマスからイーロン・マスクへのメッセージだ」と、6月5日にユーチューブとフェイスブックに投稿された動画のなかで、グループのトレードマークであるガイ・フォークスのマスクで顔を隠した人物は切り出した。

「過去数年間、電気自動車や宇宙探査が可能な世界に暮らすという私たちの多くがいだく願望を利用して、おまえは億万長者のなかでは最も好ましい人物という評判を獲得してきた。だが最近、慎重に作り上げられたおまえの一般向けイメージは暴かれ、おまえもまた、世間の注目を集めたいナルシシストの金持ちに過ぎないと、見破られ始めている」

「おまえが世界を救おうとするのは、人類にとって現実的な懸案事項だからというより、過剰な優越感と救世主妄想のためのようだ」

短いニュース映像をはさみつつ、メッセージは続く。「このことは、長年おまえの指揮の下で耐え難い状況に直面してきた従業員には以前から明らかだった。地域の環境を破壊している国外のテスラのリチウム鉱山で働く幼い子供たちにとっても明らかなことだ」

「普通の人々を軽視した」

さらに続けて、宇宙探査や電気自動車に取り組んでいる企業は「たくさんある」が、そのなかでマスクは「クソのような投稿とソーシャルメディア界の荒らし行為を通じてカルト的人気を獲得した唯一のCEOだ」と語った。

この動画の投稿に先立つ6月3日、マスクはビットコインとの関係を終わらせることを示唆する謎めいたツイートを投稿し、それがきっかけで仮想通貨の価格が下落した。

動画の中でアノニマスを名乗る人物は、テスラは「数カ月間ビットコインを保有することで、何年も車を売るより儲けた」と主張し、マスクが政府の補助金を受け続けるためにテスラと仮想通貨との関係を「否定せざるを得なかった」と「広く信じられている」とも述べた。

「仮想通貨市場でおまえがやったゲームは、人々の人生を破壊したようだ」と、メッセージは続いた。

「何百万人もの個人投資家が、自分の人生を向上させるために仮想通貨からの利益を本気で当てにしていた。もちろん彼らは投資の際にリスクを冒し、仮想通貨市場の乱高下を覚悟すべきことを知っている。だが先日のおまえのツイートは、普通の働く人々を明らかに軽視している」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過去最高水準に
  • 4
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 9
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中