最新記事

動物

全米第4の大都市ヒューストンが「野生の王国」に?

Houston Highways Turning Into Wild Kingdom With Tiger, Alligators, Cows

2021年5月11日(火)18時58分
スコット・マクドナルド
トラ

住宅地に突然トラが表れた Freder-iStock

全米第4の都市、テキサス州ヒューストンを走るドライバーはこのところ驚くことばかりだ。昨年頃から、ウシ、トラ、ワニ、サル、ウマなどさまざまな動物が高速道路や街中に出没し、まるで「野生の王国」だ。

5月6日には、州道99号線を走っていた自動車が、体長3メートル、体重約136キロのワニに衝突、そのまま1.6キロ引きずる事故が発生した。

その3日後には、トラが州道6号線とメモリアル・ドライブに近い住宅地をうろついていると通報が入った。先月は、一頭のウシが高速道路に迷い込み、渋滞した車を尻目にうろつき回る事件もあった。同じ日にはまたワニが表れ、巨大なフレッドハートマン橋を渡っているところを数人がかりで捕まえる捕物があった。


なかでもハイライトはやはりトラ。メモリアル地区の住民から、トラが芝生の上を歩いていると通報が入ったのは5月9日。車で通りかかった人が撮影した動画を見ると、一人の男性が、首輪をつけたトラと飼い主らしき男性に銃を向けている。銃を持つ男性は郡保安官代理で、非番のときにこの猛獣と遭遇したようだ。

警察無線などを傍受するブロードキャスティファイには、通報を受けて慌てたヒューストン警察指令員の報告が録音されていた。「トラについての通報です。郡保安官代理だという通報者と電話がつながっています。彼が飼い主を取り押さえていますが、飼い主は逃げようとしているようです」

問題は、なぜヒューストンが野生の王国になりつつあるのかだが、それについての説明はまだ見つかっていない。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

IMF、市場の「無秩序な調整」警告

ビジネス

米ゴールドマン、第3四半期利益が予想上回る 投資銀

ワールド

仏首相、年金改革を27年まで停止 左派に譲歩

ビジネス

米国株式市場・序盤=反落、米中貿易戦争巡る懸念で 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 5
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 6
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 7
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 8
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中