最新記事

台湾

台湾スシローの無料キャンペーンで「サケ」に改名する人が続出

Nearly 200 People Change Legal Name to 'Salmon' in Order To Get Free Sushi

2021年3月19日(金)14時30分
ジョン・フォン

また、改名する際に「サーモン丼」や「パルメザンチーズ・サーモン」とサケを含んだユニークな名前にするケースもあった。

地元紙、自由時報によると、北部・新北市在住の陳という姓の男性は、今回の改名で最も長い名前となり、IDカードには「陳愛台湾、アワビ、ツナ、サーモン、マツバガニ、ウニ、ホタテ、ロブスター、ビーフ、グランドメイフルホテル、パレ・ド・シンホテル、リージェント、ヒルトン、シーザーパーク、ホテルロイヤル」と書かれている。

經過昨日鮭魚大結義 想必大家都知道,改名原則最多三次。        依據大法官釋字跟《姓名條例》規定, 大家都能自由地擁有喜歡的名字。 一個人原則上有三次改名的機會。       但,請大家慎思愛護自己的好名字, 好好珍惜使用戶政資源!      #人民管家內政部 #勤洗手 #戴口罩 #改名

內政部さんの投稿 2021年3月16日火曜日

(サケへの改名の自粛を呼び掛ける台湾内政部のFB投稿)

また南部・高雄市の22歳の学生は、地元テレビ局TVBSの取材に、サケに改名して5人の友人と一緒に一回で7000台湾ドル(245米ドル)以上が無料になったと話した(スシローでの回転寿司の価格は一皿1ドル40セントから)。

この学生は17日に4回、18日には6回スシローでの食事を予定していると取材に語った。改名について自分の両親には話しておらず、キャンペーンが終了したら元の名前に戻すつもりだという。

また北部・基隆市の警察署では、非番の警察官1人が無料キャンペーンのために「サケ」に改名したが、この警察官も勤務に復帰するまでには元の名前に戻すと同僚に話している。

一方、台湾政府は、一時的な改名のために行政機関の業務を増やさないよう呼び掛けた。

内政部の陳宗彦政務次長(副大臣)は18日、メディアの質問に答えて、人々に「冷静になって欲しい」と懸念を示した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

IMF専務理事「貿易を成長の原動力に」、世界経済は

ワールド

中国で「独身の日」セール本格化、消費喚起へ最大5週

ビジネス

米10月住宅建設業者指数37に上昇、4月以来の高水

ワールド

米の対中制限措置、貿易関係悪化の主因=王商務相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中