最新記事

災害

福島県沖地震、半導体やビール工場の一部が操業停止

2021年2月15日(月)07時54分

福島県沖を震源とする震度6強の地震発生を受けて、半導体大手のルネサスエレクトロニクスや、ビール大手のキリンホールディングス、アサヒグループホールディングスが一部工場の操業を停止している。写真は地震で損壊した、ビルの外壁。福島県いわき市で2月14日撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)

福島県沖を震源とする震度6強の地震発生を受けて、半導体大手のルネサスエレクトロニクスや、ビール大手のキリンホールディングス、アサヒグループホールディングスが一部工場の操業を停止している。トヨタ自動車や日立製作所は大きな被害を確認していない。主な企業の状況は以下の通り。

●トヨタ自動車

完全子会社でトヨタ車の生産を手掛けるトヨタ自動車東日本の岩手県(岩手県金ケ崎町)と宮城県内にある大衡工場(大衡村)と大和工場(大和町)の3工場では建屋や設備に被害はなく、負傷者や事故なども確認されていない。月曜は通常稼働の見通し。大衡工場では、小型車の「シエンタ」や「ヤリスクロス」、岩手工場では小型車の「アクア」や「ヤリス」「ヤリスクロス」などを生産している。

●日産自動車

いわき工場や栃木工場は大きな被害や負傷者を確認していない。15日は通常通り操業の予定。

●ルネサスエレクトロニクス

那珂工場(茨城県)は一時停電があった後、稼働を再開したが、安全のため操業を停止し、クリーンルーム内の安全確認と装置や製品の被害状況の確認を進めている。

震源地に近い那珂工場のほかは、米沢(山形県)、高崎(群馬県)とも建屋や設備に被害は見られず操業を継続している。

●日立製作所

人的被害はない。施設の壁や製品の落下、設備の損傷など建物・設備の一部に軽微な損傷はあるが、大きな被害はない。

●キリンホールディングス

仙台工場で配管に被害が見つかり、14─16日の操業を停止する。17日の再開を目指して復旧作業を進める。

一部商品が倉庫内で倒壊し、荷崩れが発生。数量など詳細は確認中。15日以降の出荷に一部調整が入る見込み。保管中の製品は状態を確認し、16日以降に出荷する。

●アサヒグループホールディングス

アサヒビール福島工場の製造設備の一部が被災し、15日以降の製造は中止。2月下旬から順次再開の見込み。

福島工場の倉庫で一部製品の荷崩れが生じ、15日の出荷を中止。出荷再開は16日の見込み。

*情報を追加しました。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

イスラエル、ハマスから人質遺体1体の返還受ける ガ

ワールド

米財務長官、AI半導体「ブラックウェル」対中販売に

ビジネス

米ヤム・ブランズ、ピザハットの売却検討 競争激化で

ワールド

EU、中国と希土類供給巡り協議 一般輸出許可の可能
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中