最新記事

SNS

右派SNSパーラーのネット復帰のウラに怪しいロシア企業

What Is DDos-Guard? Parler Website Back Thanks to Russian Tech Company

2021年1月20日(水)16時50分
ジェイソン・マードック

ネットワークインフラの専門家デイブ・テムキンが1月18日にツイッターでシェアしたIP記録によれば、DDoSガードはロシア南部の都市ロストフ・ナ・ドヌに所在しているようだが、クレブスは過去に、サンクトペテルブルクにも拠点があると伝えていた。

インフラ専門家のロナルド・ギルメットはロイターに対し、DDoSガードは、ロシアのロストフ州の州都ロストフ・ナ・ドヌのロシア人男性2人が所有していると述べた。

DDoSガードの公式サイトには、連絡先としてスコットランドの首都エディンバラの「コグニティブ・クラウドL.P.(Cognitive Cloud L.P.)」という会社が記載されている。

英国の会社登記所「カンパニーズ・ハウス」の登記情報には、同社の支配権を持つ者として、エフゲニー・マルチェンコとアレクセイ・リハチェフという2人のロシア人の名が記載されている。公表されている郵便番号をGoogleマップで検索したところ、ごく普通のタウンハウスが表示された。

マルチェンコはガーディアン紙に対し、DDoSガードは「膨大な数のウェブサイト」をホスティングしていると語っている。マルチェンコは、自社を「有害なサイト」と結びつけてほしくないと述べ、「どのようなものであれ、政治的な問題には関係していない」と主張した。


マッツェは1月13日、新たなパートナー探しにパーラーが苦労していることに触れ、その結果としてパーラープラットフォームが復活できない可能性もあると述べていた。排除される以前のパーラーは、保守派やドナルド・トランプ大統領支持者たちの人気を集めていた。

現時点では、パーラーのサイトの機能が全面的に復旧してユーザーが利用できるようになる時期は不明だ。また、復旧した場合、パーラーのデータがどのように世界でルーティングされるかも明らかになっていない。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格、6月前年比+2.6%に加速 前月比+

ビジネス

再送-トランプ大統領、金利据え置いたパウエルFRB

ワールド

キーウ空爆で8人死亡、88人負傷 子どもの負傷一晩

ビジネス

再送関税妥結評価も見極め継続、日銀総裁「政策後手に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中