最新記事

台湾

台湾外相が豪に支援要請、中国の侵攻回避で

Taiwan Calls on Australia to Help Prevent China War

2020年12月2日(水)16時55分
ジョン・フェン

台湾は挑発的と見なされる行動を避けようとしている、と呉は主張するが、中国政府は米台関係はすでに一線を越えていると見て、繰り返し警告している。

呉は、ジョー・バイデン次期大統領が提唱する民主主義国の連合に賛意を表明し、オーストラリアを含めて同じ志を持つ国々は中国の侵略に対抗するために協力すべきだと述べた。

「オーストラリアは、インド・太平洋地域を構成する強国だ」と、呉は言った。

「オーストラリアが(グローバルな)原則と価値観を守るために多くの犠牲を払ったことは、これまでの歴史で明らかだ。だから日本やオーストラリア、インド、アメリカなど、同じ志を持つ国々とも協力して中国の拡張主義の進展を防ぐことができると思う」

「私たちはこれまで一貫して、台湾の防衛はみずからの責任であり、自分の手で台湾を守ると明言してきた」と、呉は語った。その一方、「台湾とアメリカ、その他の同じ志を持つ国々がそれぞれに保有する中国に関する情報を共有できることを望んでいる」。

「なぜなら、わが国が中国について知っていること、認識していることだけでは十分ではないかもしれないからだ」

台湾海峡で紛争が発生した場合の軍事支援の見通しについて、オーストラリア軍を「頼みにしているわけではない」と付け加えた。

新型コロナ以来の犬猿の仲

オーストラリアは公式には、アメリカと同様、台湾を正当な政府とは見なさず、公式な外交関係を結ばない「一つの中国」原則を遵守している

だが中国からの圧力にもかかわらず、台湾とオーストラリアの「実質的な」関係を継続的に進展させる余地はあると呉は指摘した。

12月1日に中国外務省の趙立堅(チャオ・リーチエン)報道官がオーストラリア兵に関する偽画像をツイートして以来、オーストラリアと中国政府の間では非難の応酬が続いている。

オーストラリアのスコット・モリソン首相はこのツイートを「きわめて不快」と表現し、中国に謝罪を要求。中国政府はこれをはねつけた。何度も記者会見を開いて自国の立場を繰り返し表明、この画像はアフガニスタンにおけるオーストラリアの戦争犯罪疑惑に関する事実に即した描写であると主張した。

中国政府はかねてから、オーストラリアのワインに200%の関税を課すなど一連の制裁措置を取っていた。オーストラリアが中国を新型コロナウイルスの発生源として公式の調査を求めたことに対する報復だ。今回の偽画像問題で、豪中関係は一段と冷え込んだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ首脳会談の実現に暗雲、ロの強硬姿勢が交渉の足か

ワールド

カナダ首相、鉄鋼・アルミ貿易巡る対米協議の行方に慎

ビジネス

アングル:難しさ増すFRBの政策判断、政府閉鎖によ

ビジネス

米国株式市場=まちまち、堅調な決算受けダウは200
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中