最新記事

感染症対策

コロナ変異種が英国で拡大、感染力最大7割増 ジョンソン首相「ロンドンなどイングランド南東部を再びロックダウン」

2020年12月21日(月)08時40分

英ジョンソン首相は感染力が最大で7割高いとみられる変異種の新型コロナウイルスが広がっているとして、首都ロンドンを含むイングランド南東部に事実上のロックダウン(都市封鎖)を再導入することを発表した。 写真は新たな規制の告知。12月19日、ロンドンで撮影(2020年 ロイター/Toby Melville)

英ジョンソン首相は19日、感染力が従来のものより最大で7割高いとみられる変異種の新型コロナウイルスが広がっているとして、首都ロンドンを含むイングランド南東部に事実上のロックダウン(都市封鎖)を再導入することを発表した。

ジョンソン首相は、コロナ対策を政府に提言するクリス・ホウィッティ医師とともに会見し、変異種にもワクチンは有効と説明。致死率も重症化率ももともとのウイルスより高くないとする一方、対応を急ぐ必要性を強調した。

イングランドではここ2週間、変異種ウイルスにより感染者数が急増していた。

英政府はクリスマス前後の5日間に最大3世帯が室内に集まることを認めていたが、これを撤回。3段階に分けていた警戒レベルにさらに厳しい4番目のカテゴリーを新設し、ロンドンとイングランド南東部をここに引き上げた。

英国が最近まで全土に導入していたロックダウンと同等の警戒レベル。19日深夜から実施され、イングランドの人口の3分の1に当たる1640万人が対象となる。不要不急の外出は制限、必需品を売る商店以外は営業が認められない。屋外で会うのは1人に限定される。

ジョンソン首相はクリスマスに規制を緩める方針だったが、レベル4の地域では集まりが認められなくなった。対象地域以外のイングランド市民は、当日25日に限り友人や家族に会うことが許される。

ハンコック英保健相は20日、スカイニュースに対し、ワクチンが普及するまで厳格な封鎖措置を維持する可能性を示唆。

「問題解決までは長い道のりになる」と述べ、「基本的に人々の安全を確保するにはワクチンを普及させる必要がある。この変異種の感染スピードの速さを踏まえると、ワクチンが普及するまでは抑え込むのが非常に難しいとみられる」とした。

英国では今月、米ファイザーと独ビオテックが共同開発した新型コロナワクチンの接種が始まった。

20日に報告された国内のコロナ新規感染者は3万5928人と、1日当たりの過去最多を記録。死者は同日に326人増え、累計で6万7000人を突破した。

英国のイングランド以外の地域も厳格な措置を導入。スコットランドは他地域への移動を禁止し、クリスマスの特別な規制緩和は25日のみとした。

ウェールズは4段階で最も厳しい規制を敷く。ただ、クリスマス当日は2世帯が集まることを認める。

世界保健機関(WHO)は19日、変異種について英政府と緊密に連絡を取り合っているとツイッターに投稿。「英当局から引き続き分析結果や進行中の研究について情報を受けている。変異種ウイルスの特性や影響は、分かり次第(WHOの)加盟国や国民に伝える」とした。

*内容を追加しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



20231212issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2023年12月12日号(12月5日発売)は「イスラエルの過信」特集。ハイテク兵器が「ローテク」ハマスに敗北。汚名を返上するため強引な手段に走るイスラエルの代償と西側への教訓

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、自律反発期待の買い 3万

ビジネス

モスクワ取引所、米が制裁発動ならドル取引停止へ

ビジネス

ヘッジファンド先週も株売り越し、生活必需品と金融関

ワールド

米大統領選、トランプ氏不出馬なら立候補したか不明=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イスラエルの過信
特集:イスラエルの過信
2023年12月12日号(12/ 5発売)

ハイテク兵器が「ローテク」ハマスには無力だった ── その事実がアメリカと西側に突き付ける教訓

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹慎すぎる」ビデオ撮影に教会を提供した司祭がクビに

  • 2

    周庭(アグネス・チョウ)の無事を喜ぶ資格など私たちにあるのだろうか?

  • 3

    「支援疲れ」が広がるなかで「プーチンの考え」を完全に読み違える西側諸国

  • 4

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 5

    「相手の思いに寄り添う」という創業者の思いへの原…

  • 6

    「歩く肺炎」の恐怖、耐性菌大国に忍び寄る子供たち…

  • 7

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 8

    上半身はスリムな体型を強調し、下半身はぶかぶかジ…

  • 9

    紅海で艦船攻撃、米軍をも脅かすイエメン・フーシ派…

  • 10

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 1

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的なドレス」への賛否

  • 3

    「大谷翔平の犬」コーイケルホンディエに隠された深い意味

  • 4

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 5

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 6

    ミャンマー分裂?内戦拡大で中国が軍事介入の構え

  • 7

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 8

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹…

  • 9

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 10

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

  • 4

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイ…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 7

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 8

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 9

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

  • 10

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中