最新記事

テロ

ウィーン銃撃テロ、ISが犯行声明 容疑者にシリア渡航計画で有罪歴

2020年11月4日(水)09時05分

オーストリアの首都ウィーン中心部で2日に起きた銃撃事件を巡り、過激派組織「イスラム国」(IS)が3日、犯行声明を出した。写真は、警察の非常線が張られた現場付近(2020年 ロイター/Lisi Niesner)

オーストリアの首都ウィーン中心部で2日に起きた銃撃事件を巡り、過激派組織「イスラム国」(IS)が3日、犯行声明を出した。警察当局はこの日、18カ所で家宅捜索を行い、14人を逮捕。事件直後に警察に射殺された実行犯は、オーストリアと北マケドニアの二重国籍を持つ20歳の男で、ISに参加するためにシリアへの渡航を試みたとして昨年4月に有罪判決を受けていた。

IS系のアマク通信は通信アプリ「テレグラム」に犯行声明を掲載。事件への関与を表明したが、証拠は示さなかった。同時に、銃撃犯とするはひげを生やした男性の写真も掲載した。

銃撃は2日夜、ウィーン中心部のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近で発生。年配の男女1人ずつ、若い通行人1人、飲食店従業員1人の計4人が死亡した。ネハンメル内相によると、警察官1人を含む22人が負傷。ウィーン市長は3人が重体としている。


その後、マース独外相がドイツ人女性1人が事件で死亡したと明らかにしたほか、スイスの警察は事件に関連してチューリヒ近郊で男2人を逮捕したと発表した。

2日は新型コロナウイルス感染拡大抑制のためのロックダウン(都市封鎖)開始を翌日に控え市中心部には多くの人が集まっていたが、一夜開けた3日はほとんどの店舗が営業を停止し、閑散としている。

クルツ首相は今回の襲撃事件を「テロリスト攻撃」とし、「これはキリスト教徒とイスラム教徒の対立でも、オーストリア人と移民の対立でもない。これは、平和を信じる多くの人々と、 信じない少数の人々との戦いだ。文明と蛮行の戦いだ」と非難。「われわれの民主主義を全力で守る」と表明した。

当局は当初、容疑者が複数いる可能性があるとして、治安要員1000人を動員して捜索に当たっていた。ネハンメル内相は、複数の襲撃犯がいた可能性は完全に否定できないとしながらも、携帯電話で録画された映像で2人目の襲撃犯は確認されていないと述べた。

射殺されたKujtim Fejzulai容疑者は北マケドニア出身の両親の下にオーストリアで生まれた。ISに参加するためにシリアへの渡航を試みたとして昨年4月に禁錮1年10カ月の有罪判決を受けたが、昨年12月に早期釈放。ネハンメル内相は、過激思想を解除するプログラムに取り組み、社会に戻る準備ができたことから早期に釈放されたとしている。

当局によると、容疑者は自動小銃、拳銃、大型の刃物で武装。爆発物のベルトを着用していたが、偽物と判明した。ネハンメル内相によると、容疑者は2種類の武器を装着した自身の写真を事件直前にインスタグラムに投稿していた。

オーストリア政府は事件を受け、3日間の服喪を宣言。独仏首脳がオーストリアに対し支援を表明したほか、米国のトランプ大統領も「米国は、オーストリアとフランスを含む欧州諸国と共にテロリストと戦っていく」ツイッターに投稿した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・フランスのコロナウィルス感染第二波が来るのは当然だった・・・・
・巨大クルーズ船の密室で横行する性暴力



ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    悪夢の光景、よりによって...眠る赤ちゃんの体を這う…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中