最新記事

人種問題

ファッション業界でも人種差別へボイコット 黒人デザイナー、イタリアの人種差別に挑む

2020年9月20日(日)14時27分

両親がハイチ系とイタリア人の著名ファッションデザイナー、ステラ・ジーンさんはトムソン・ロイター財団のインタビューで、イタリアのファッション業界で人種差別の話題がタブーになっているのを最近目の当たりにしたと語った。写真はローマで6月、米黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警官に暴行され死亡した事件を受けて抗議する人たち(2020年 ロイター/Remo Casilli)

両親がハイチ系とイタリア人の著名ファッションデザイナー、ステラ・ジーンさん(41)はこのほど、業界の人種差別に抗議し、今月開かれる「ミラノ・ファッション・ウイーク」への参加を辞退した。トムソン・ロイター財団のインタビューで彼女は、イタリアのファッション業界で人種差別の話題がタブーになっているのを最近目の当たりにしたと語った。

ジーンさんは著名デザイナー、ジョルジオ・アルマーニさんに重用された元モデルで、イタリアの権威あるファッション評議会に黒人として初めて起用された。「ステラジーン」ブランドは明るい色彩のスカートやドレスで知られ、歌手のビヨンセさんやリアーナさんなど著名人が着用している。

イタリアのファッション業界で人種絡みの問題が増えているのを目にして、もう黙ってはいられないとジーンさんは考えた。


「ファッション評議会史上初の、そして唯一の黒人デザイナーとして、私たちマイノリティーが経験している極端な阻害感を、それに気付いていない人々に説明する責任がある」とジーンさんは語った。

イタリアのファッションブランドでは近年、人種差別的とされる商品が批判を浴びる事例が相次いだ。グッチが昨年販売した、赤い唇で縁取られた穴のある黒いタートルネック・セーターや、プラダが2018年に販売した、唇の分厚い猿を模したキーチェーンなどだ。

ジーンさんにとって人種差別は、生まれてこのかた「付いて回る不快な旅の友」のようなものだった。しかしファッション業界で差別に直面したのはごく最近になってからだ。それは人種差別の話題を持ち出した時だった。

「今もなお、イタリアで人種差別の話題を持ち出すのは、さらけだせないようなタブー」であることを悟ったという。

イタリアは他の欧州諸国に比べて白人の割合が大きく、植民地支配の過去や人種差別、人種間の融合を巡る議論が比較的少ない。

同国に住民登録している約6000万人中、外国人は約9%で、うちサブサハラ(サハラ以南)のアフリカ出身者は50万人弱だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ワールド

スリランカ、26年は6%成長目標 今年は予算遅延で

ビジネス

ノジマ、10月10日を基準日に1対3の株式分割を実

ワールド

ベトナム、水産物輸出禁止の再考を米に要請
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中