最新記事

異常気象

24時間で約40度の気温変化に見舞われた米コロラド州

Colorado Temperatures Swing Over 60 Degrees in 24 Hours

2020年9月9日(水)18時15分
マシュー・インペリ

衛星写真で見た9月6日のキャメロン・ピークの山火事 ©2020 Maxar Technologies/ REUTERS

<2カ月以上も猛暑と山火事に見舞われていたはずの米コロラド州が、翌日真冬になった>

コロラド州の気候は9月8日、記録破りの猛暑から観測史上屈指の早い降雪に様変わりした。1日のうちに摂氏で約37度以上、気温が変化したのだ。

大きく南下したジェット気流により気温が大幅に下降するため、コロラド州全域で雪は降り続くとウェザー・ドット・コム(Weather.com)は予想する。コロラド南部のニュース専門テレビ局KOAAの気象予報士は、8日は雨と雪になると予想しており、夜間には天候がさらに悪化すると見ている。

コロラド州の複数の地域では、米国立気象局(NWS)が、吹雪の警報と注意報を発令した。

「吹雪警報と冬季気象警報は、州全域で今夜(8日)から9日未明まで発令される」とNWSのボルダー支局はツイートした。「記録的な低温も予想されることから、低温注意報および警報も発令される」

コロラド州プエブロのNWS支局も同様のツイートを投稿し、低温警報が発令されたと住民に注意を促した。


「8日午前に大幅に温度の低い寒気が流れ込むため、8日から9日未明にかけて、コロラド州各地で氷点下の気温が予想され、低温警報が発令された」とNWSプエブロ支局は書いている。

猛暑から寒波へ

気象予報会社アキュウェザーは、コロラド州の8日の気温は、摂氏約0.6度から摂氏約2.2度の低温になると予想する。デンバーで観測史上もっとも早い降雪は1961年の9月3日で、その年は4.2インチ(約10.7センチ)の積雪があった。

そればかりではない。コロラド州では直前まで猛暑が続いていた。9月7日のレイバーデーには、デンバーの気温は華氏101度(摂氏約38.3度)に達した。73日連続で華氏90度(摂氏約32.2度)超えとなり、2012年の記録に並んだ。

8日以前のコロラド州では、猛暑により各地で複数の山火事が発生していた。6日から7日にかけては、コロラド北部のキャメロン・ピークの山火事が2万5000エーカー近く燃え広がり、焼失面積は5万9000エーカー(約240平方キロメートル)に達している。

(翻訳:ガリレオ)

<参考記事>カリフォルニア州デスバレーで54.4℃ 世界最高記録の可能性
<参考記事>ムール貝、異常な熱波で自然調理されてしまう

【話題の記事】
巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
異例の猛暑でドイツの過激な「ヌーディズム」が全開
台湾のビキニ・ハイカー、山で凍死
【動画】集中豪雨により氾濫する長江

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アラビカ種コーヒー豆、米関税で価格高騰=ブラジル業

ワールド

インド外相 対米貿易交渉に「譲れぬ一線」 米代表団

ワールド

チベット巨大ダム、乾季にインド主要河川の水流が最大

ワールド

HSBCスイス子会社、中東の富裕層顧客1000人超
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 3
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 6
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 9
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 10
    株価12倍の大勝利...「祖父の七光り」ではなかった、…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中