最新記事

ユニバーサル・ベーシック・インカム

コロナ禍の韓国で勢いづくベーシック・インカム導入議論

South Korea Mulls Basic Income Post-COVID

2020年7月16日(木)18時00分
ドンウ・キム(カナダ・アジア太平洋財団研究員)

magw200716_KoreaBI2.jpg

ベーシック・インカムは若者の将来を救うか(ソウル) KIM HONG-JI-REUTERS

最大野党の未来統合党の中にも、UBIが国民の支持を集めているという認識が広がっている。ある有力な保守系政策専門家は同党に「UBIは次期大統領選で最重要の争点になる」と進言した。

いま未来統合党を率いる金鍾仁(キム・ジョンイン)も、UBIを支持すると表明。党内では、次期国会でUBIを最重要の論点にすることが議論されているという。さらに興味深い動きがある。新党「ベーシック・インカム党」から龍慧仁(ヨン・ヘイン、30)が国会議員に当選したのだ。

同党の設立は2019年。韓国初の「単一争点政党」だ。選挙公約は全国民に毎月60万ウォン(約5万4000円)を支給すること。支持者の大半は、20~30代の失業者や不完全就業者だ(さらに党員の85%が40歳以下)。

ベーシック・インカム党の国会での影響力は限られていても、議席を獲得したのは国民、特に若者の支持があったからだ。龍は6月初め、UBI政策について意見を交わすため、主要政党の合同会議を呼び掛けた。

巨額の財源をどうする

UBIの実施には、地方の経験を参考にするのが重要だろう。韓国で最も人口の多い京畿道は左派系の李在明(イ・ジェミョン)知事の下、実施に向けて着々と前進している。2017年に京畿道城南市の市長に就任して以来、李は革新的な政策で全国の注目を集めた。その1つが「若者向けUBI」だった。

これは、24歳の市民全員に市内だけで通用する商品券を支給するというもの。この政策が成功したのを受けて、李は知事になった京畿道でも2019年に同様の施策を導入した。コロナ禍が起きてから、李の政策は全国で称賛を浴び、彼は次期大統領選の有力候補とみられている。

いま京畿道は若い世代だけでなく、全住民を対象にしたUBIプログラムの導入を目指している。5月15日には「共に民主党」の議員がUBI導入に関する条例の草案を提出し、実現に向けてさらに前進した。

もっとも、UBIを国レベルで実施しようとすれば、間違いなく長期にわたるプロジェクトになる。韓国の現在の動きは大いに期待が持てるが、高いハードルが待ち受けていることも確かだ。

まず、財源の問題だ。ベーシック・インカム党の公約どおり毎月60万ウォンを全国民に配るのなら、年間約370兆ウォン(約33兆3000億円)がかかる。膨大な額である。コロナ後に予想される経済状況を考えれば、なおさら大変だ。

UBIを全国で実施するために必要なのは、持続する財源を見つけること、そして社会保障制度の改革だ(この点については右派と左派で意見が対立しそうだ)。UBIに法的根拠を与えるため、憲法改正も必要かもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格、6月前年比+2.6%に加速 前月比+

ビジネス

再送-トランプ大統領、金利据え置いたパウエルFRB

ワールド

キーウ空爆で8人死亡、88人負傷 子どもの負傷一晩

ビジネス

再送関税妥結評価も見極め継続、日銀総裁「政策後手に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 3
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中