最新記事

芸能

NEWS手越祐也「活動自粛」に見るジャニーズ事務所の危機管理能力

2020年5月28日(木)17時00分
木村 隆志(コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者) *東洋経済オンラインからの転載

しかし、それ以上に気がかりだったのは、事務所関係者と番組スタッフが、それをよしとしていたこと。「それが手越のキャラクターだから。面白いでしょ」と思っていたのか、単に正さないだけなのかは分かりませんが、すでに何度かスキャンダルが報じられた後だっただけに不可解でした。

手越さんの共演者から「誕生日に近い収録のときにお花とプレゼントをもらったんですよ。チャラいけどサプライズで王子様みたいでした」というエピソードを直接聞いたことがあります。もしかしたら手越さん自身、自由な言動のどこまでがキャラクターで、どこまでが自分自身なのか、世間のイメージとプライベートの自分を混同していたのかもしれませんし、事務所や番組も正すタイミングを逸してしまったのかもしれません。

また、「スキャンダルを起こしても、ほとんどおとがめなし」という状態が繰り返されたことで、手越さんがアイドルであるにも関わらず"チャラ男キャラ"を自らネタにしはじめたことも、今回の件に至った理由の1つでしょう。アイドルとしてのタガが外れ、公私どちらもチャラ男として過ごすことで、「何か問題を起こしたとしても『キャラクターだから』と許してもらえる」という甘えにつながったとしても不思議ではありません。

個人の意思は強くなく環境次第で変わる

手越さんがすでに32歳の大人だとしても、個人の意思はそんなに強くないですし、年齢を問わず環境次第で良くも悪くも変わってしまうのが人間の怖いところ。それだけに事務所も番組も、手越さんに1つのキャラクターや役割を担わせることへの責任があるのです。

これは一般企業も同じで、ある社員を「こういうキャラクターだから」と決めつけたり、「この仕事、得意だったよね」と役割を固定したりすると、そのキャラクターや役割が悪い方向へ進ませてしまうことがあるので気をつけてください。

ここまでジャニーズ事務所は、芸能界のどこよりも積極的に新型コロナウイルスの感染拡大防止を支援してきました。「Smile Up!Project」と銘打って、医療用マスクや防護服を調達したり、手洗い動画や無観客ライブを配信したり、その活動はアンチですら文句のつけようがないほどのものがあります。さらに、総勢76名の所属タレントによる期間限定ユニット・Twenty★Twentyを結成してチャリティー活動を行うことを発表し、手越さんも参加予定でした。

企業単位で見れば、最高の好感度だったものが、手越さん1人の存在によって大きく下げられ、Twenty★Twentyは活動開始前から、ネガティブな意味で名前が知れ渡ってしまったのです。参加メンバーも事務所スタッフも悔しい思いをしているでしょうし、その思いは今回が初めてではなく、「手越!またか」と思っている人も少なくないでしょう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍

ワールド

プーチン氏、米アラスカ州訪問「非常に有益」 高官会

ワールド

「ディール」迫るトランプ氏、ゼレンスキー氏は領土割

ビジネス

アングル:屋台販売で稼ぐ中国の高級ホテル、デフレ下
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 4
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中