最新記事

芸能

NEWS手越祐也「活動自粛」に見るジャニーズ事務所の危機管理能力

2020年5月28日(木)17時00分
木村 隆志(コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者) *東洋経済オンラインからの転載

しかし、それ以上に気がかりだったのは、事務所関係者と番組スタッフが、それをよしとしていたこと。「それが手越のキャラクターだから。面白いでしょ」と思っていたのか、単に正さないだけなのかは分かりませんが、すでに何度かスキャンダルが報じられた後だっただけに不可解でした。

手越さんの共演者から「誕生日に近い収録のときにお花とプレゼントをもらったんですよ。チャラいけどサプライズで王子様みたいでした」というエピソードを直接聞いたことがあります。もしかしたら手越さん自身、自由な言動のどこまでがキャラクターで、どこまでが自分自身なのか、世間のイメージとプライベートの自分を混同していたのかもしれませんし、事務所や番組も正すタイミングを逸してしまったのかもしれません。

また、「スキャンダルを起こしても、ほとんどおとがめなし」という状態が繰り返されたことで、手越さんがアイドルであるにも関わらず"チャラ男キャラ"を自らネタにしはじめたことも、今回の件に至った理由の1つでしょう。アイドルとしてのタガが外れ、公私どちらもチャラ男として過ごすことで、「何か問題を起こしたとしても『キャラクターだから』と許してもらえる」という甘えにつながったとしても不思議ではありません。

個人の意思は強くなく環境次第で変わる

手越さんがすでに32歳の大人だとしても、個人の意思はそんなに強くないですし、年齢を問わず環境次第で良くも悪くも変わってしまうのが人間の怖いところ。それだけに事務所も番組も、手越さんに1つのキャラクターや役割を担わせることへの責任があるのです。

これは一般企業も同じで、ある社員を「こういうキャラクターだから」と決めつけたり、「この仕事、得意だったよね」と役割を固定したりすると、そのキャラクターや役割が悪い方向へ進ませてしまうことがあるので気をつけてください。

ここまでジャニーズ事務所は、芸能界のどこよりも積極的に新型コロナウイルスの感染拡大防止を支援してきました。「Smile Up!Project」と銘打って、医療用マスクや防護服を調達したり、手洗い動画や無観客ライブを配信したり、その活動はアンチですら文句のつけようがないほどのものがあります。さらに、総勢76名の所属タレントによる期間限定ユニット・Twenty★Twentyを結成してチャリティー活動を行うことを発表し、手越さんも参加予定でした。

企業単位で見れば、最高の好感度だったものが、手越さん1人の存在によって大きく下げられ、Twenty★Twentyは活動開始前から、ネガティブな意味で名前が知れ渡ってしまったのです。参加メンバーも事務所スタッフも悔しい思いをしているでしょうし、その思いは今回が初めてではなく、「手越!またか」と思っている人も少なくないでしょう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政府閉鎖19日目、航空管制官の不足で主要空港に遅

ビジネス

9月コンビニ売上高は7カ月連続増、販促効果で客単価

ワールド

ドイツの財務相と中銀総裁、メルツ首相の単一欧州証取

ビジネス

物価目標はおおむね達成、追加利上げへ「機熟した」=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 7
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 8
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中