最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(6日現在)

2020年4月6日(月)12時16分

■英ロールスロイス、新型コロナで業績目標を撤回へ=FT

英航空エンジンメーカー、ロールスロイスは、新型コロナウイルスの世界的流行により航空会社の運航停止が相次いだのに伴い、2月末に発表した利益、現金および納入台数の目標を撤回するとともに、配当支払いを停止する。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が5日遅く伝えた。

■ムーディーズ、アルゼンチン格下げ 債権者に「大幅な損失」警告

米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは3日、アルゼンチンを格下げし、格付け見通しも「ネガティブ」に変更した。

■アマゾン、プライムデー延期か 多額損失の恐れ=幹部会議文書

米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムは、有料会員「プライム」向けの恒例の夏の販売促進イベント「プライムデー」を少なくとも8月に延期しようとしている。そのために想定外に抱える在庫を値引きで売ることにより、1億ドルの打撃を被ると見込んでいる。社内の日々の幹部会議の記録をロイターが確認した。新型コロナウイルス感染症の拡大のため。

■独副首相、「信じ難い量」のマスク購入を表明=現地テレビ

ドイツのショルツ副首相兼財務相は5日、新型コロナウイルス対策としてマスク購入措置を強化すると述べた。ZDFで放映されたテレビ番組で語った。

■英消費者信頼感指数、3月後半に記録的な低下=GfK

市場調査会社GfKが発表した3月後半の英消費者信頼感指数はマイナス34と、同月前半のマイナス9から大幅に低下し、低下幅が1974年の調査開始以来の大きさを記録した。

■5Gでコロナ拡大とのうわさ、英政府が否定

英政府は4日、第5世代(5G)移動通信システムが新型コロナウイルス感染拡大に寄与しているとのうわさについて、危険なフェイクニュースだと批判し、5Gとウイルス感染拡大の因果関係を否定した。

■米ウィスコンシン州の9市長、7日予備選の延期を当局に要請

米ウィスコンシン州の主要5都市を含む9市の市長は5日、パーム州厚生長官に対し、新型コロナウイルス感染拡大を受けて大統領選の候補指名を争う7日の予備選を延期するよう要請した。

■FCA、新型コロナで株主総会を6月下旬に延期

欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は3日、新型コロナウイルスの世界的流行が続いているため、16日に予定されていた年次株主総会を6月下旬に延期すると発表した。

■伊、新型コロナ死者の増加ペース鈍化 第2段階の対策検討

イタリア当局は5日、新型コロナウイルス感染症による死者が525人増え、1万5887人に達したと発表した。死者の増加数は3月19日以降で最低だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中