最新記事

事件

フィリピン政界、謎の連続殺人 非公開麻薬関連リストで広がる疑心暗鬼

2020年2月25日(火)19時45分
大塚智彦(PanAsiaNews)

地方政府幹部も相次ぎ射殺

ドゥテルテ大統領が就任した直後の2016年11月には中部レイテ島アルブエラ市のローランド・エスピノザ市長が刑務所内で射殺されている。同市長は麻薬犯罪容疑者のリストに自分の名前が記載されているとして危険を感じて自ら出頭して収監されていた。刑務所内の房の検査に来た刑務官に突然発砲したためその場で射殺されたのだが、なぜ房内で拳銃を所持していたのかは謎だった。

また2019年10月25日には西ミサミス州クラリ町のダビット・ナバロ町長がセブ州グアラダルーペの検事局へ護送される途上、ワゴン車で近づいてきた正体不明の男性らに射殺された。ナバロ町長は前日にセブ市でマッサージ師への暴行容疑で逮捕されたが、麻薬犯罪容疑者リストに名前が掲載されていたという。

さらに2020年2月10日午後10時ごろ、首都圏マニラのマラテ地区にあるホテルにチェックインしようとしていた南部ミンダナオ地方スルタンスマッカ町のアブドゥルワハブ・サバル町長(45)が正体不明のガンマンに射殺された。同町長は麻薬密売に関与していたとの噂があり、サバル町長の名前も麻薬犯罪容疑者リストにあったとされている。

ドゥテルテ大統領就任の2016年から2020年までに麻薬犯罪との関連が疑われるなどで殺害された地方公共団体の関係者はサバル町長で22人目となるという。その大半がいわゆる麻薬容疑者リストに名前のある疑わしき政治家だったとされている。

麻薬疑惑のある警察官に早期退職勧告

2月10日にアーチ・ガンボア国家警察長官は会見で「麻薬犯罪との関連が疑われる現職の警察官357人に対し面接を通じて早期退職を勧めた」ことを明らかにした。これは今後の麻薬捜査強化の過程で現職警察官が摘発、逮捕されることで警察への威信、信頼が揺らぎかねないとして疑惑警察官の早期現役引退を促したものであると説明した。

パネロ大統領府報道官も「麻薬犯罪容疑者リストに名前のあるとされる警察官の早期退職」という方針を大統領も支持しているとして、政府としても容認する姿勢を示した。

パネロ報道官によると退職勧告対象者には個人名は明らかにしなかったが警察の最高クラスに近い幹部も含まれているという。

ガンボア長官は「あくまで現職警察官の逮捕を回避することと疑惑警察官の組織からの排除が目的である。しかし勘違いしないでほしい、退職したからと言って麻薬犯罪の捜査の手から逃れることができる訳ではない。きちんと法の裁きは受けてもらう」と疑惑警察官に釘を刺した。国家警察によると早期退職勧告を受けた警察官のほとんどすべてが早期退職に同意したが、同意しなかった警察官が1人だけいたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、6月は49.0 関税背景に

ビジネス

米5月求人件数、37.4万件増 関税の先行き不透明

ワールド

日本との合意困難、対日関税は「30─35%あるいは

ワールド

トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    未来の戦争に「アイアンマン」が参戦?両手から気流…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中