最新記事

韓国政治

韓国保守派のホープを直撃した娘の不祥事

A Savior for Conservatives?

2019年12月4日(水)19時40分
テジョン・カン

複数の政党が洪を仲間に引き入れようと躍起になっているようだ YONHAP NEWS/AFLO

<文在寅側近の曺国前法相とまるで同じ展開、実業家の洪政旭は危機を乗り越えられるか>

韓国の最新世論調査によれば、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の支持率は前回調査から0.9ポイント下がって46.9%だった。2017年5月の就任直後には80%超の驚異的な支持率を記録した文だが、今は50%を下回る低空飛行が続いている。

支持率低下の大きな要因は、側近の曺国(チョ・グク)前法相をめぐるスキャンダルだ。文政権に不公正な社会慣行の撲滅と正義の実現を期待した多くの韓国人は、この一件にひどく失望させられた。

政治アナリストの間では、野党の保守派にとって国民の支持を取り戻すチャンスだという声が上がっている。問題は誰がそれを主導するかだ。最大野党・自由韓国党(旧セヌリ党)は、特に朴槿恵(パク・クネ)前大統領の弾劾訴追以降、厳しい状況が続いている。

現時点でよく名前が上がるのが、実業家の洪政旭(ホン・ジョンウク)だ。洪は韓国で最も影響力のある英字紙の1つコリア・ヘラルドを傘下に持つヘラルド・メディアの元会長で、2008年から2012年まで当時の与党ハンナラ党(2012年セヌリ党に改称)の国会議員を務めた。

政治家時代は、2つの主要政党間のギャップを埋めることに尽力した。韓国政界では日常的な光景だった国会での乱闘騒ぎに加わらないよう同僚を説得。オープンな議論のため、野党陣営の議員に接近することもいとわなかった。

最終的には、野党との合意の努力抜きで法案成立を強行した自党に抗議して議員の職を辞し、ビジネスの世界に戻った。だが、政界復帰を期待する声は今もある。

違法薬物の密輸で逮捕

本人は最近まで政界復帰に興味がなさそうに見えたが、今年5月になって所有するヘラルド・グループの株式47.8%を売却。政界復帰のサインではないかと、観測筋は色めき立った。洪がソーシャルメディアに韓国政治の現状を批判する文章を投稿すると、サインはさらに鮮明になった。

来年4月に総選挙を控える各政党は、躍起になって洪を仲間に引き入れようとしているらしい。市場も敏感に反応した。洪が政治的発言を行った後、釜山の放送局KNNの株価が18%強も急騰した。KNNは洪の姉が50%の株式を保有している。

だが9月、状況は暗転する。洪の19歳の娘が大麻やLSD、アデロールなどの違法薬物を密輸しようとした容疑で仁川国際空港の税関当局に摘発されたのだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中