最新記事

香港デモ

隠れ家に逃走手段など 香港デモの若者たちを支える市民の輪

2019年11月29日(金)11時02分

逃走を助けるドライバーたち

27歳のチュンさんは、繰り返し抗議の現場となっている九龍半島の繁華街・尖沙咀のユースホステルで働いている。

勤務先のオーナーからは、抗議参加者は無料で泊める、警察による摘発を避けるため、ヘルメットやマスク、楯といった抗議ツールを保管してやる、といった指示があったとチュンさんは言う。

「香港市民は利己的だと思っていた」とチュンさんは言う。「でも今は、私たちは公共の利益に基づいて動いていると思える。私やあなたのためではなく、皆のためだ」

抗議の現場から参加者を安全に帰宅させることを目的とするオンラインのチャット・グループは多い。さまざまな社会階層のドライバーが、スマートな高級車であれ薄汚れたセダンであれ、抗議参加者を乗せて走っている。

そうしたグループの1つ、企業のウーバーとは何の関係もないのに「ウーバー・アンビュランス(救急車)」と名乗るグループは、登録メンバー3万2000人以上を数え、出動要請のときには隠語を使っている。抗議参加者は通常「生徒」、抗議活動は「学校」、使われる車は「スクールバス」、ドライバーは「父兄」、抗議ツールは「文房具」といった具合だ。

たとえば、「放課後、生徒を迎えに来られる父兄はいませんか」などと投稿する。

エリックさん(34歳)は、日中はお抱え運転手として働き、勤務時間後は抗議参加者を乗せているという。抗議の最前線に立つのは怖いが支援したい、とロイターに語った。

エリックさんがある晩、中心街での抗議を終えたティーン世代の少年たち3人を乗せて新界地区に向かったところ、彼らは夢中になって女の子の話を始めたという。

だが、気軽なおしゃべりは突然終わった。仲間の何人かが逮捕されたというメッセージが入ったからだ。

「彼らは抗議現場から脱出しようとしており、警察に追われていた。それでも、女の子たちについて話す余裕はあった」とエリックさんは言う。「何と言っても、彼らはまだ10代なのだ」。

「正直なところ、今後がどうなるか、とても不安だ。だが1つだけ確かなのは、抗議が行われるたびに私が車を走らせるということだ」。

(翻訳:エァクレーレン)

[Sarah Wu

[香港 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20191203issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月3日号(11月26日発売)は「香港のこれから」特集。デモ隊、香港政府、中国はどう動くか――。抵抗が沈静化しても「終わらない」理由とは? また、日本メディアではあまり報じられないデモ参加者の「本音」を香港人写真家・ジャーナリストが描きます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円・ユーロで週間上昇へ 貿易

ビジネス

米国株式市場=米中協議控え小動き、トランプ氏の関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中