最新記事

中東

イラン政権転覆を狙う反体制派が抱える闇

Bracing for the Fall

2019年10月25日(金)19時00分
ジョナサン・ブローダー(外交・安全保障担当)

今年7月、アルバニアのMEK拠点で行われた講演で登壇するマリアム・ラジャビ Florion Goga-REUTERS

<アメリカのタカ派は政権交代を夢見るが経済制裁を優先するトランプ政権は及び腰だ>

7月13日、ドナルド・トランプ米大統領の個人弁護士を務めるルディ・ジュリアーニ(元ニューヨーク市長)は、アルバニアの片田舎にあるイランの反体制派武装組織モジャーヘディーネ・ハルグ(MEKまたはMKO)の拠点を訪れた。約3400人のメンバーを前に講演を行うためだ。

MEKはイランの「亡命政府」であり、トランプ政権はMEKを現政権に取って代わり得る存在だと見なしていると、ジュリアーニは明言した。「おかげでわれわれは、身の毛のよだつ現政権を転覆させる努力を続ければ、そう遠くない未来に多くの人命を救えるばかりか、信頼できる人々にイランの政権移行を委ねることができると確信している」と、ジュリアーニは喝采の中で述べた。

アメリカの元高官にはよくある話だが、ジュリアーニは高いギャラで講演を精力的に引き受けており、MEKのイベントにもここ数年、何度も登壇している。タカ派として知られるジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)は、MEKの依頼で行った講演で18万ドルを稼いだと、軍事ニュース専門サイト「ディフェンス・ポスト」の編集者でMEK問題に詳しいジョアン・ストッカーは言う。

ボルトンは2018年の大統領補佐官就任以降、MEKの依頼を受けていない。最後の登壇となった2017年のパリでの集会では「高位聖職者による統治に対する有望な対抗勢力」だとMEKを持ち上げた。資産公開の資料によれば、ボルトンはこの講演で4万ドルを受け取った。

MEKは「人民の聖戦士」という意味で、イランの反政府勢力の中では歴史、知名度、組織力でもトップだ。一方、王党派を率いる故モハマド・レザ・パーレビ元国王の息子レザ・パーレビは、反政府勢力を集めて民主選挙までの暫定政権を打ち立てたいと考えている。さらに少数民族や宗教的少数派の武装勢力も存在し、彼らは幅広い自治権が認められる連邦制の実現を求めている。

今年に入ってトランプ政権は、イランで政権交代が起きた場合にMEKが受け皿になり得るとの見方を示した。だが一方で複数の米高官が、トランプはイランの政権交代を求めていないと強調している。経済制裁によってイラン政府を交渉のテーブルに着かせ、「行動変容」を受け入れさせることを目指すわけだ。

これには、検証可能な形での核兵器開発計画の終了や弾道ミサイル開発の中止、レバノンやシリア、イラク、イエメンの武装勢力への支援(イランが中東全域に影響力を広げる手段となっている)の中止などが含まれる。だがイランはこうしたトランプ政権の要求を、政権交代に等しいとして拒否している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バンス次期米副大統領、中国の韓正副主席と会談

ワールド

TikTok、米でサービス再開 トランプ氏は禁止法

ビジネス

ECB、利下げ急ぐべきではない=独連銀総裁

ワールド

トランプ氏「あらゆる危機解決する」、就任式前日に演
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明らかに【最新研究】
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 8
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 9
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 10
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中