最新記事

SNS

ツイッター動画が人生を変えた......ホームレス・シンガーに続々とオファー

2019年10月8日(火)16時30分
松丸さとみ

レコードデビューも間近か

LAタイムズによると、ザモールカさんが地下鉄駅で歌っていたとき、警察官が近づいてきた。歌っている様子を録画したいと言われたのだが、ザモールカさんは当初、断ったという。「怯えてしまった。警官が来て写真を撮りたいって言われたらどう思う?」とそのときの心境をLAタイムズに語った。警官が食い下がったため、動画の撮影に応じたそうだ。

ザモールカさんがNBCロサンゼルスに語った話によると、友達が「テレビに出ているよ」と教えてくれるまで、自分の歌声が話題になっていることをまったく知らなかったという。

CBSロサンゼルスとのインタビューでザモールカさんは、動画を投稿した警官に「私の人生を変えてくれた」と涙ながらに感謝した。また、今回注目されたことで、ホームレス生活を解消できればと願っていること、そして地下鉄ではなくステージで歌えるように、歌のトレーニングを受けたいと話しているとCBSロサンゼルスは伝えている。

この夢はまもなくかないそうだ。動画を見た人たちから、仕事のオファーや支援が続々とザモールカさんの手元に舞い込んでいる。5日、ロサンゼルス市内サンペドロにあるリトルイタリー(イタリア街)で行われたイベントで、動画で歌っていたイタリアのオペラを披露した(KTLA)。このイベントを主催したロサンゼルス市議会のジョー・バスカイーノ議員は現在、ザモールカさんの住む場所を見つけようと動いているという。

また米CBSニュースによると、グラミー賞候補にもなったことがある音楽プロデューサー、ジョエル・ダイアモンド氏が現在、ザモールカさんと契約するべく、本人と連絡を取ろうとしているという話だ。ダイアモンド氏はすでに曲のデモテープを作り、あとはザモールカさんに歌ってもらうだけの状態になっていると明かす。今後数週間のうちにはレコーディングを進めたい考えだ。ダイアモンド氏所有のレーベルからのリリースを目指すという。クラシックとエレクトロニック・ダンス・ミュージック(EDM)のクロスオーバーになる予定だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米国の株高とハイテク好決

ビジネス

マイクロソフト、トランプ政権と争う法律事務所に変更

ワールド

全米でトランプ政権への抗議デモ、移民政策や富裕層優

ビジネス

再送-〔アングル〕日銀、柔軟な政策対応の局面 米関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中