最新記事

香港

「自分は役立たず」デモに参加できない罪悪感に苦しむ香港人留学生

Hong Kong International Students in Minnesota Want To Protest

2019年9月4日(水)19時10分
ジェニー・フィンク

「多くの友人が人生の多くの時間とエネルギーを犠牲にして故郷のために戦っている」と、チュンは言う。「私はただここにいる。まったく役に立っていない」

チョウとチャンは、ミネソタ州から戦いを続けることに決めた。ビデオを作り、デモを支援するイベントを開催する予定だ。たとえ直接の影響は与えられないとしても、何らかの役には立てるはずだと、チョウは言う。

香港出身者が少ないミネソタで集会をしても盛り上がらなそうだが、国際的な圧力が必要だと思う。外からの支援がなければ、香港のデモに勝ち目はない、とチャンは言う。

「香港は小さな土地だ。悲しいことだが、自分たちだけで救うことはできない」と、チュンは説明する。「国際的な力に大きく依存しているのが現状だ。今のところ(世界から香港デモ隊への)反応はあまりなく、本当に残念だ」

卒業後は故郷に帰れるか

中国当局は香港のデモを非難し、デモ参加者の行動を「法の支配を踏みにじる、テロリストのような行為」と呼んでいる。緊張が高まるなかで、米議会は中国の出方に注目している。一部議員は天安門事件のように軍に民間人を攻撃させて抗議行動を弾圧するようなことがあれば、報復措置をとる可能性があると中国政府に警告した。

ドイツのアンゲラ・メルケル首相やカナダのジャスティン・トルドー首相をはじめ世界のリーダーたちも香港のデモについてコメントし、平和的な解決を求めた。

だが、それだけだ。

香港は依然として不安定な状態にあり、今後の展開はまったく予測できない。チョウとチュンはアメリカの大学を卒業後、香港に帰るつもりだったが、今回の反政府運動が失敗した場合は、アメリカで仕事を探すことになるかもしれない。

先を見通すのは容易ではない。そのときは香港は、チュンの知る、そして愛する香港ではなくなっているかもしれないのだ。

(翻訳:栗原紀子)

20190910issue_cover200.jpg
※9月10日号(9月3日発売)は、「プーチン2020」特集。領土問題で日本をあしらうプーチン。来年に迫った米大統領選にも「アジトプロップ」作戦を仕掛けようとしている。「プーチン永久政権」の次なる標的と世界戦略は? プーチンvs.アメリカの最前線を追う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ハイネケン、25年ビール販売「小幅減」に下方修正 

ワールド

タイ中銀、金融緩和維持へ 景気回復を支援=議事要旨

ワールド

外相と協力して日米関税合意の実施に取り組む=赤沢経

ワールド

クリントン元大統領の証言調整、エプスタイン氏との関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中