最新記事

事件

ブラのストラップで奇跡的に一命を取りとめた女性──NY銃乱射事件

2019年8月2日(金)16時30分
安部かすみ

ブラで一命を取りとめた女性 PIX II-YouTube

<7月27日にはニューヨークで、28日にはロサンゼルスで、銃乱射事件が相次いで起きている。ニューヨークでは、ブラで一命を取りとめた女性が話題になっている......>

ニューヨーク・ブルックリン区で、7月27日午後11時前、何者かが銃を乱射し、男性1人が死亡した。事件が起きたのは、同区ブラウンズヴィル地区という、市内でもいまだ犯罪率の高いエリアだった。

夏季に屋外で頻繁に開催されている「ブロックパーティー」という、日本の縁日のようなイベントが行われていた市民公園で、土曜日の夜ということもあり、家族づれなど2,000~3,000人が集まって、食事や芝居などを楽しんでいた。また警官は100人体制で、警備が敷かれている中での出来事だった。2人の犯人がそれぞれ1つずつ拳銃を所持し、事件から1週間以上経過した今も、未だ犯人は見つかっていない。

殺されたのはギャングメンバーだった

報道によると搬送先の病院で死亡が確認されたのは、ギャンググループ「Bloods」のメンバーで、2009年にも銃で撃たれたことがあるがそのときは一命を取りとめたという。また過去に26回の逮捕歴があり。武器の不法所持で3年間服役し、今年1月に刑務所から出てきたばかりだった。

ブラで一命を取りとめた女性被害者

被弾したのはペイガンさんを含む、21歳から 55歳までの男性7人、女性5人、計12人だった。女性被害者の1人、ダニエサ・マードゥさんは地元メディアで驚くべき証言をし、話題になっている。

軽傷で済んだマードゥさんだが、その理由は、なんとブラジャーのストラップだった。「救急隊員によると、私に当たった弾がブラのストラップにひっかかった状態だったそう。あぁ神様、ストラップの厚みのおかげで銃弾が背骨まで到達しなかったなんて」と、マードゥさんはコメントしている。

カリフォルニアでも銃乱射事件が

アメリカではこの銃撃事件の翌日、カリフォルニア・ギルロイ市で行われていたフードフェスティバルでも、銃乱射事件が発生した。サンティノ・ウィリアム・レガン容疑者が銃を乱射し、子ども2人を含む3人が死亡、15人が負傷した。同容疑者はその場で射殺された。

Gilroy Garlic Festival shooting-ABC News

ニューヨークの事件はギャング絡みの抗争だったようだが、カリフォルニアの事件は無差別殺人のようだ。どちらにせよ銃を使った事件が後を絶たず、人々から深いため息が聞こえている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

10月FOMC、意見分裂鮮明に 12月緩和不支持も

ビジネス

エヌビディア、売上高見通しが予想上回る 株価2%高

ワールド

ゼレンスキー氏、トルコの和平仲介に期待 エルドアン

ワールド

EXCLUSIVE-米、ウクライナに領土割譲含む紛
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 7
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中