最新記事

通貨

マネーの主役は貨幣から人間へ──「マネー3.0」の時代

How to (Re) Make Money

2019年8月14日(水)16時00分
ガリア・ベナッツィ(分散型仮想通貨取引所バンコール共同創設者)

magw190814_Money2.jpg

1971年のニクソン・ショックで金本位制は一応崩れたが ANTHONY BRADSHAW/GETTY IMAGES

この会議のキープレーヤーは、イギリスの経済学者ジョン・メイナード・ケインズと、米政府代表団の1人として出席したハリー・ホワイトだった。2人は第二次大戦で疲弊した世界経済を再生させ、安定化する仕組みとして、全く異なる通貨体制を提案した。

米国が英国に勝利した

ケインズが提案したのは、バンコールという超国家通貨の導入だ。バンコールは、全ての国の通貨および金と固定レートで結び付けられる。また各国のバンコール保有量は、国際貿易におけるシェアに基づき割り当てられるという。

その狙いには、世界経済を安定化させるだけでなく、世界経済の米ドルへの依存を低下させ、イギリスが引き続き世界のリーダーの地位を維持することも含まれていた。しかしバンコール案を嫌ったホワイトは、米ドルを世界の基軸通貨に据えることを決意したと、『ブレトンウッズの闘い──ケインズ、ホワイトと新世界秩序の創造』(日本経済新聞出版社)の著者で経済学者のベン・ステイルは語る。

21日間に及んだ会議の末、ホワイトはどうにか、のちにブレトンウッズ協定と呼ばれることになる合意条項を満場一致で可決させることに成功した。これにより米ドルは、直ちに世界の国の準備通貨となり、それが現在も続いている。

このように米ドルが基軸通貨となり、国際通貨基金(IMF)とWTOの前身である関税貿易一般協定(GATT)、そして世界銀行という戦後の国際金融システムの要となる組織が設立されるなかで、ブレトンウッズ会議は世界的な協力体制の在り方を決定付けた。

あらゆる時代の通貨に共通することだが、ここでも明白なのは、世界経済はいくつもの合意の束によって統治される必要があることだ。世界経済を構成する国々の通貨も、国内の合意の束から成り立っている。

ルーズベルトが述べたように、各国経済の健全性は、よその国の経済の健全性と密接に結び付いている。私たちは皆、全ての要素を兼ね備えた大きなシステムに依存しており、それに同意しなければならないのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席

ビジネス

米ホリデー商戦、オンライン売上高2.1%増に減速へ

ワールド

トランスネフチ、ウクライナのドローン攻撃で石油減産

ワールド

ロシア産エネルギーの段階的撤廃の加速提案へ=フォン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    出来栄えの軍配は? 確執噂のベッカム父子、SNSでの…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中