最新記事

イスラエル

ソーダストリームが、ユダヤ・パレスチナ共存の未来を切り開く

Business as Diplomacy

2019年7月24日(水)17時48分
クリスティナ・マザ

今やソーダストリームは世界的ブランド NIR ALONーALAMY/AFLO

<ソーダストリームの名物CEOはユダヤ人とパレスチナ人が共に働く理想的な職場で「世界の修復」を目指す>

ダニエル・バーンバウムはニューヨーク出身の56歳。イスラエルの炭酸水製造器メーカー、ソーダストリームのCEOだ。

自分には使命があると、バーンバウムは言う。それは自社製品を売って巨額の富を得ることか、自分流のシオニズム(ユダヤ人の故郷パレスチナにユダヤ国家の建設を目指す民族主義運動)を売り込むことか。答えは尋ねる相手によって違う。

ユダヤ・パレスチナ紛争の震源地であるパレスチナ自治区のガザ地区から約20キロ。アラブ系遊牧民ベドウィンの世界最大の居住地区のすぐ隣にあるネゲブ砂漠の真ん中に、バーンバウムはユダヤ人、パレスチナ人、ベドウィンの男女が並んで働く工場を開設した。

ベドウィンはイスラエルで最も貧困率と失業率が高い人々であり、ベドウィンの女性が家の外で働くのは珍しい。だが、ソーダストリームの工場では、ベドウィンの若い女性がパレスチナ人とユダヤ人の男たちの作業班を管理する。男性の同僚から敬意を持って扱われていると、彼女たちは本誌に語る。

工場にはイスラム教徒とユダヤ教徒両方のための祈りの部屋があり、従業員は断食期間中の休息が許されている。工場で働く120人のパレスチナ人は、パレスチナ自治区のヨルダン川西岸からイスラエルの検問所を通って工場にやって来る。バーンバウムは彼らの労働許可を取得するために奮闘した。

ソーダストリームが西岸のユダヤ人入植地ミショル・アドミムからネゲブ砂漠北部のラハトに工場を移転したのは15年。一部には、この決定はイスラエルに対する制裁や不買を呼び掛ける「BDS(ボイコット・投資引き揚げ・制裁)」運動の成果だったという声もある。

BDS運動の創始者であるパレスチナ人活動家オマル・バルグーティは、ソーダストリームの工場移転を成功と見なしている。「イスラエルによるパレスチナ人への人権侵害をやめさせるという運動目標に合致するものだった」

ソーダストリーム側は、工場移転は生産拡大のために広いスペースが必要だったためで、BDS運動が意思決定に影響を与えた事実はないと主張する。それでも、この運動がスウェーデンなどの欧州市場で一定の成果を上げたのは確かだ。

欧州諸国では、イスラエルによる占領から利益を得ていると見なした製品を買い控える人がたくさん出た。ソーダストリームが工場移転後、ユダヤ人とパレスチナ人の共存を目指す方針をアピールすると、収入は増加に転じた。16年には西ヨーロッパ諸国での売り上げが15%増加。18年4〜6月期には1億7150万ドルを記録した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中