最新記事

東南アジア

喧伝される「勝利」に潜む、フィリピン麻薬戦争の暗い現実

2019年6月25日(火)19時00分
デービッド・ハット

ドゥテルテは麻薬撲滅という大義名分の下に超法規的殺人を黙認 LEAN DAVAL JR.ーREUTERS

<超法規的殺人が横行、刑務所は超過密状態――その場しのぎの対応が悪循環を生む>

フィリピンのドゥテルテ大統領が、自身の看板政策である「麻薬戦争」について国際刑事裁判所(ICC)で追及されるかもしれない。6月7日、国連人権理事会が任命した専門家らはこの問題について独立した調査の実施を理事会に要請した。

「フィリピン各地で明らかに超法規的に大量殺人が行われていることを非常に憂慮する」と専門家らは報告書で指摘した。ドゥテルテが大統領に就任した16年以降、麻薬撲滅作戦による死者はフィリピン政府によれば約5300人。一方、人権団体は2万~3万人が殺害されていると主張している。

しかし、フィリピンだけでなくアジア各地で麻薬戦争のニュースが注目を集めている今、その効果を疑ってみる価値はある。単刀直入に言って、こうした麻薬戦争は実際に効果を上げているのだろうか。

明言はできないが、いくらか答えになる証拠はある。例えば国際薬物政策連合(IDPC)は今年2月の報告書で、これらの政策は大して成果を上げていないと結論付けた。東ティモールの元大統領で現在は国際NGOの薬物政策国際委員会のメンバーであるジョゼ・ラモス・ホルタは、フィリピンを含むアジアで続く麻薬戦争の継続について次のように書いている。

「このままでは、疑わしいというだけで超法規的に大勢の人々が殺害され(フィリピンでは過去3年間で2万7000人以上)、薬物依存からの更生という名目で身柄を拘束され(アジア全域で30万人以上)、超過密状態の刑務所に収監されている(アジアの刑務所に収監されている人の50~80%が薬物犯罪者)状況が引き続き悪化するのを、各国政府が容認するという合図になるだろう」

政府による麻薬戦争は効果があるからではなく、国民を結束させて政治的目的を確実に達成しようという思惑に根差しているとする見方もある。東南アジアの犯罪に詳しいアメリカ人ジャーナリストのパトリック・ウィンは、アジアの麻薬取引に関する著書の中で、ドゥテルテの麻薬戦争は社会的脅威に対する道徳的な戦いであり、有効かどうかに関係なく、手段が目的を正当化すると指摘している。

問題の根元は社会矛盾

とはいえ、麻薬戦争を単なる政治的動員の手段と見なすことは、民衆を麻薬に走らせる状況の根底にある社会や経済の問題に取り組んでいないのと同じく、何の役にも立たないだろう。麻薬戦争を行ったところで、系統立った構造改革なくして麻薬問題がなくならないのは明らかだ。

根底にある問題に取り組まない限り、アジアでは麻薬の問題が今後も残り、深刻な結果を招くだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮

ワールド

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍2

ワールド

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中