最新記事

選挙

インドネシア「大統領選無効」憲法裁審理続く 野党連合崩壊で政界再編

2019年6月19日(水)19時33分
大塚智彦(PanAsiaNews)

野党連合一部がプラボウォ派から距離

インドネシアは「闘争民主党(PDIP)」や「ゴルカル党」「ナスデム党」など主要7政党がジョコ・ウィドド大統領を支える与党連合として大統領の再選続投を支持してきた。

これに対しプラボウォ氏の野党連合は同氏が党首の「グリンドラ党」、スシロ・バンバン・ユドヨノ前大統領率いる「民主党」、民主化運動の指導者の1人だったアミン・ライス氏が結党した「国民信託党(PAN)」、イスラム政党の「福祉正義党(PKS)」の4政党が中心となっている。

このうち民主党は党首代行を務めていたユドヨノ前大統領の長男アグス・ハリムルティ・ユドヨノ氏が、プラボウォ氏の敗色が明確になるとジョコ・ウィドド大統領と2度にわたって会談。大統領の所属政党であるPDIの党首でもあるメガワティ・スカルノプトリ元大統領ともイスラム教のラマダン明けの行事で直接面談するなど、与党との関係修復に乗り出している。

また6月2日にはユドヨノ前大統領夫人の葬儀があり、ここでも和解の場面が見られた。かつてユドヨノ氏は、メガワティ元大統領の下で重要閣僚にありながら辞任し、大統領選でメガワティ氏を破り勝利した。こうした経緯から、両者は「犬猿の仲」となっていたが、葬儀の場で両者が握手する場面が見られ、与党と民主党の歩み寄りの象徴として大々的に報じられた。

さらにPANも6月5日にバラ・ハシブアン副議長が「グリンドラ党、民主党などとの連合は大統領選に関するものであり、それは終わった。今後どうするかは党大会で選択することになる」と野党連合から距離を置き、独自の路線を進むことを示唆した。

これに対し「PKS」は今後も野党連合にとどまるとしながら「PANも民主党も野党連合に留まると信じている。連合の相手を変えることは政党の姿勢としては問題だ」(マルダニ・アリ・セラ党中央幹部委員長・7日)と野党連合解体の動きを牽制するなど、野党連合各党の去就が注目の的となっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明

ビジネス

スズキ、関税影響など今期400億円見込む BYD軽

ビジネス

スーパーのコメ価格、18週ぶり値下がり 5キロ42

ワールド

米国に対する世界の評価が低下、中国下回る 「米国第
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中