最新記事

自動車

仏ルノー、FCAと経営統合に意欲 日産はグループ内で蚊帳の外?

2019年5月29日(水)13時00分

5月29日、仏ルノーはフィアット・クライスラー・オートモビルズ(FCA)との経営統合案を優先し、日産自動車との経営統合を見送る可能性がある。写真はルノーと日産のロゴ。フランスのサン=タヴォルで1月撮影(2019年 ロイター/Christian Hartmann)

仏ルノーはフィアット・クライスラー・オートモビルズ(FCA)との経営統合案を優先し、日産自動車との経営統合を見送る可能性がある。ルノーとの統合案に反対している日産の西川広人社長は、ルノー・FCA統合案には今のところ前向きのようだ。ただ、FCAが参画すれば、世界販売首位に躍り出るグループ内での日産の影響力は、さらに低下する恐れがある。日産は難しい判断を迫られそうだ。

FCAは将来も日産との統合求めず

FCAが求めているルノーとの経営統合の大きな狙いの1つが、ルノーだけでなく、ルノーと企業連合を組む日産と三菱自動車との協業だ。FCAは電気自動車(EV)や自動運転など、次世代技術で先行する日産や三菱自も含めた4社による相乗効果を見込んでいる。

ただ、統合案に詳しい関係筋によると、今回の提案でFCA側はあくまでもルノーとの経営統合を目指しており、将来の日産との統合まで求めていない。その関係筋は、ここ数カ月間のルノーと日産、三菱自との関係は「おそらく誰もが望むほど建設的ではない」と指摘。FCAはルノーに対し、日産との経営統合は追求しないほうがいいとアドバイスするだろうとも話している。

ルノーはFCAとの経営統合案の検討を優先し、これまで強く求めてきた日産との統合案を後回しに、あるいは撤回する可能性がある。もしそうなれば、ルノーとの統合に強く反対してきた西川社長にとっては、想定外の「追い風」にもなる。

FCAとルノーが経営統合案を検討すると発表した27日夜。西川社長は都内で記者団に対し、この統合案について「アライアンス(企業連合)の幅は、広がる方がいい。全体としては将来に向けてポジティブな話だ」と笑顔を見せた。

蚊帳の外だった西川社長

だが、統合案発表までの舞台裏をみると、親子関係でアライアンスも組むパートナー同士であるにもかかわらず、ルノーと日産の間には他人のような距離感があることもあらためて浮き彫りになった。

ルノーとFCAは、今春ごろから今回の協議を水面下で進めていた。だが、関係者4人によれば、西川社長がこの計画を把握したのは両社による発表のほんの数日前。


関係者1人によると、西川社長はルノーの取締役も務める山内康裕・最高執行責任者(COO)を通じて初めて計画のうわさを耳にした。ルノー側から計画に関する正式な通知を受け取ったのは、交渉が報じられるわずか1日前だったという。

統合案では、FCAは当然ながら日産との協業も想定している。もっと事前に相談があってもいいところだが、先の4人とは別の日産関係者は「西川社長を含め、日産は蚊帳の外だった」と話している。

ルノーのジャンドミニク・スナール会長とティエリー・ボロレCEOは、28日に来日。FCAとの経営統合案の説明や日産とルノーとの経営統合を巡る交渉のほか、日産・ルノー両社の関係改善も図るべく、29日に日産、三菱自との3社トップ会談に臨む。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、選挙での共和党不振「政府閉鎖が一因」

ワールド

プーチン氏、核実験再開の提案起草を指示 トランプ氏

ビジネス

米ADP民間雇用、10月は4.2万人増 大幅に回復

ワールド

UPS貨物機墜落事故、死者9人に 空港は一部除き再
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇の理由とは?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中